サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー88件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (52件)
  • 星 4 (23件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
66 件中 31 件~ 45 件を表示

透明

2019/07/22 20:33

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

やわらかなジャケットの絵と綺麗なタイトルから想像できないストーリーに衝撃をうけました。
やらかしてますシリーズを先に読んだ沖田先生の作品だったので、
ダブルで衝撃です。
死因の1位...
そうなんだ...
沖田先生の感性って凄いですね!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

親とは

2019/05/30 22:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

本当の母親である少女が子供を捨てたり、祖父母が娘のように可愛がってくれたり、他人であるはずのナース達が愛情を持ったり…親とは何なのかわからなくなる話だった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

祝福されない子供

2019/05/30 22:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供が生まれても自分のことしか考えない大人達の話。何のために生まれてきたのか、すぐに消えてしまった命の話はあまりにも切なかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アウス…

2019/05/29 23:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

死因の多くは中絶…寂しい事実だった。胎児でも中絶器具が迫ってくると必死で逃げるとテレビで聞いたけれど、この漫画にあるように箱に詰められた子達もそうだったのかな…悲しくなる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

いのち

2018/05/27 00:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る

いのちの大切さを改めて学ぶことができました。このマンガを読めて良かったです。産婦人科。人それぞれの思いがある場所だなと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

透明なゆりかご

2017/01/01 16:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:けぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ずっと気になっていた本でした。
いつの間にか、4巻まで出てて、思い切って4巻とも購入しました。
一つ一つのお話が全て実際にあった事で、感動と涙で読了した際はボーとなるほどでした。
買ってよかった。人にも勧めたい作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最初から衝撃的

2016/12/07 16:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちてん - この投稿者のレビュー一覧を見る

看護師見習いになって数日で中絶の立ち会いをするはめになった所が衝撃的でした。
でも、切羽詰まっている時に経験とか日数とか関係ない世界なんだなあと思いました。
短編集みたいに色々な人の話が盛り込まれていて、こんな人もいるんだあって知る事ができるので、みてて面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

泣けるだけじゃない

2016/10/24 17:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:パパミン - この投稿者のレビュー一覧を見る

ショッキングな内容もありましたが、子育てに煮詰まった時に読み返すと、子供を大切に育てたいと思ってた時の気持ちが思い出せて良いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

書籍だからできる情報をフルに活かした作品

2016/07/28 01:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ユルタッチの画が匿名性を上げつつ、ドラマ性は減らして淡々とした描写に一役買っています。

最初に驚いたのが、準看資格見込みの高校生に母親がこういうところでバイトさせるんだ!
というとこ。感受性マックスの年代にはやはり酷だったのではないかと思わざる得ない部分が随所にあります。

なぜ、水子供養というものがあるのか。
なぜ、その成り行きを誰も知らないのか。
なぜ、この国の死亡率上位に「人工中絶」があるのか。

女性にも男性にも読んでもらいたいコミックです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

透明なゆりかご

2016/06/26 13:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:二人のお母さん - この投稿者のレビュー一覧を見る

改めて妊娠、出産について、考えました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記(1)

2016/06/02 02:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:匿名おばさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

涙なくしては読めない感動作。
著者でもある見習いの看護師さんの視線を通してみる産科の世界は生命の重さを考えさせてくれます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

一気に読み終えました

2016/01/17 18:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nachisuke - この投稿者のレビュー一覧を見る

一度読み始めたら話に引きこまれ、2巻を一気に読み終えました。柔らかいタッチの絵と淡々とした物語の進み方ですが、なかなか思いテーマを扱っています。透明なゆりかごのタイトルが示していることを、良い悪いではなく、産婦人科を訪れる人たちのそれぞれ背負っている事情を、看護師という第三者の立場から、しかし自身も思い悩みながら向き合う様子を描いています。現実に起こっていることを、それも珍しいことではないだろうことについて、この漫画を通してあらためて考えることが出来ました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

命のありがたさ

2015/09/29 23:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:WIN - この投稿者のレビュー一覧を見る

2歳の子供がいますが、いたずらしてもわがままであっても『生まれてきてくれてありがとう』と思えます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/07/03 20:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/11/22 13:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

66 件中 31 件~ 45 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。