投稿元:
レビューを見る
toi8氏のゼラチン掲載分単行本化。
水彩風に描かれた美しい画風が心をつかむ。
今期イチオシのイラストレーターさんです。
投稿元:
レビューを見る
装丁から素敵。
toi8さんのカラー漫画が収録。
あと、設定資料とか。
toi8さんの描く女の子可愛い。
嬉しいなー。
投稿元:
レビューを見る
toi8の漫画がまとめられてるというので衝動で
小説でもこの人が挿絵だと、一度手に取ってしまう
女性の肉のつき方がエロいです
投稿元:
レビューを見る
オンラインショップで購入したこともあって、B5サイズだとは気づかず。
店頭だったらサイズで敬遠しちゃっていたと思う。
オンラインショップばんざいではある。
読み終わっての印象は「絵本」。
自分の中で明確な絵本の定義があるわけじゃないけど、絵本。
もちろん、いい意味で。
SFショートショート。
ショートショートといえば、星新一だけど、そこから捻りとか皮肉さとかをかなり薄めたカンジ。物足りないといわれちゃうと、そうかもしれない。
でも、そんなところも絵本的だと思う。
読了感はいい。
月並みだといわれそうだけど「やさしい塔」が好き。
投稿元:
レビューを見る
なんていうか、空気ですね。
すっごい面白い!
もなければ
よかった~~!
でもない。
なんとなくいいんじゃない?
投稿元:
レビューを見る
ごちゃごちゃした背景。
ラフ画とまではいかないけど、大雑把な線。
でもオールカラー。
嫌いじゃないですね。
話もちょっと変わった世界観が多くて楽しいです。
中でも「マボロシの中野区」は現代チックで良かったですね、ツイッターとかユーストリームとか。
ただ1800円とちょっとお高いのが難点でしたw
投稿元:
レビューを見る
toi8さん短編集。水彩ラフ画、言わばイメージボードのような絵で全編が構成されてます。しかしながら描き込みは素晴らしく、あえてラフ感を出し観る人の想像力で初めて完成させる世界、と言うべきでしょうか。内容はSFファンタジーが基盤。説明を加えず、マンガを観た瞬間から、この世界はこういうものだ、ってすんなり入り込めるのも素晴らしいです。ちなみに自分はtoi8さんの他の作品は知らず、ジャケット買いしましたが楽しめました!
投稿元:
レビューを見る
線はあいまいでぼやけているが何となく認識できる。
なんだか世界系というかふわふわしてる話ばっかりだなー。
女の子可愛いし大体巨乳、中野があんな場所になるなんて。。
投稿元:
レビューを見る
絵が繊細で緻密。大きいコマ割りで、ひとコマが上質の絵画のよう。ユルい話が続く。話の構成力はもうひとつだけど、これからに期待できる。鶴田謙二が好きな人は一読されてみては。