投稿元:
レビューを見る
下記URLより閲覧できます※学内限定。ただし学認を利用すれば学外も可
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000084288
投稿元:
レビューを見る
https://library.shoyaku.ac.jp/opac/volume/148750?current=1&locale=ja&q=9784798158891&target=l&total=1&trans_url=https%3A%2F%2Flibrary.shoyaku.ac.jp%2Fopac%2Fhome%2Fresult%2Fja%3Fq%3D9784798158891%26target%3Dl
投稿元:
レビューを見る
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/shizuoka_university/bookdetail/p/KP00024884/
投稿元:
レビューを見る
☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆
https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB2766378X
投稿元:
レビューを見る
所在・利用状況を見る:
https://sistlb.sist.ac.jp/opac/volume/224883
投稿元:
レビューを見る
現役で大学生だった頃に出会えていたら良かった!!
大学時代は、入学してからずっとレポートの課題は出るのにレポートの書き方の指導が一切なく、微妙に趣旨の違う卒論向けの指導書籍や個人がアップしているインターネットのサイトを参考になんとかレポートを書いていました。しかし、当時、本書のような平易な文章で体系立ててレポートレベルの文章の書き方を指導してくれる書物・サイトに出会うことはできず、レポート課題は苦行だと思っていました。
社会人になってしばらく経ち改めて文章力というのは大事だなと思うことも多々あり、また、オンライン学習を始めてレポートを書く必要も出てきたため、今回こちらの本を買いました。
技術の解説の後に演習があるため、すぐに自分で考えて手を動かせるので実際にレポート書くときの感覚を鍛えられます。