サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 新書・選書・ブックレット
  4. 新書
  5. 光文社
  6. 光文社新書
  7. なぜ女はメルカリに、男はヤフオクに惹かれるのか?~アマゾンに勝つ! 日本企業のすごいマーケティング~
  8. なぜ女はメルカリに、男はヤフオクに惹かれるのか?~アマゾンに勝つ! 日本企業のすごいマーケティング~のレビュー

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー24件

みんなの評価3.8

評価内訳

24 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

身近にある題材で「すごいマーケティング」を鋭く解説!ビジネスマンはもちろん、就活をひかえた学生にも、さらなる成長戦略を描きたい経営層にも間違いなく役に立つ一冊。

2019/08/31 12:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Cat lover - この投稿者のレビュー一覧を見る

著書がでれば必ず読ませていただく田中道昭教授、そしてテレビにもよく出演されるあの「草食系男子」のトレンド評論家 牛窪恵氏の共著。

この異色のコンビが、私たちの周りに身近にある題材を使ってマーケティングを楽しく解説していきます。一見すると難解そうな事例を身近な感じでまとめていて、まるで著者二人の授業をライブで受けているような、そんな感覚で読み進めることができます。

各章の前半のリサーチ編を担当する牛窪氏はさすがトレンド評論家だけあって、リアル感を軽快に醸し出しながらマーケティングの題材となる事象を鋭く抽出しています。受けて、各章の後半のマーケティング分析編を担当する田中教授は、牛窪氏のフィールドワークに学術的な重みを加えつつ、それを理論的ながらわかりやすく解説していきます。

1章→メルカリとヤフオクを題材に、STPとシェアリングエコノミーを解説
2章→LINEを題材に、キャズム理論、「類似化」戦略、「差別化」戦略、「ゾーンマネジメント」を解説
3章→スタディサプリを題材に、4Pと4C、顧客価値、プラットフォーム戦略を解説
4章→オイシックスを題材に、カスタマーエクスペリエンスやカスタマージャーニーを解説
5章→エアクロゼットを題材に、サブスクリプションやエクスペリエンスデザインを解説
6章→エバラ「プチっと鍋」を題材に、世代論、コーホート分析、ライフコース、「モラトリアムおじさん」を解説

最終章では、田中教授が、6章までに解説した理論などを使ってアマゾンのマーケティングを総括しつつ、アマゾンゴーとアマゾンブックスなど最新事情を紹介しています。

多くのマーケティング用語がとびかいますがリアルなリサーチに基づいた解説であり、す~っと入っていくことができます。「ライブ授業」と上述しましたが、新感覚なマーケティングの教科書といった感じでもあります。

平易な文章で書かれていることから、一見するとマーケティングの入門書のようにも思えます。一方で、この著書は、バリバリの経営層にも必ず突き刺さるはず。事業経営をするなかで、自社のマーケティングの基本をもう一度見つめ直す契機として絶好の一冊です。自社のSTPは?どうやってキャズムを超えるのか?将来のビジネスモデルは、プラットフォーム戦略は?自社はカスタマージャーニーにそっているのか?アマゾンはなぜすべてを破壊しようとするのか?・・・などなど。事業環境が目まぐるしく変化するなか、経営者がこれからの経営戦略について考察、策定、実行する有用なツールであることは間違いないです。

これから就活をむかえる大学生にとっても、この著書は、みずからの教養を深めつつ、自分が就職先候補に挙げる企業や組織のマーケティング戦略を分析・洞察するツールを提供してくれます。まさしく、ジネスマンはもちろん、就活をひかえた学生にも、さらなる成長戦略を描きたい経営層にも間違いなく役に立つ一冊です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

なるほど

2019/10/06 16:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

読みながら、なるほどなと感心しました。負けティん具力が高くて、日本の企業も負けてないんだなと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/03/02 16:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/14 15:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/22 15:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/06 20:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/12 22:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/13 13:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/02 14:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/19 17:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/04/05 22:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/04/06 20:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/19 10:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/26 10:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/27 09:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

24 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。