サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

【福袋】はたらく細胞(1) みんなのレビュー

    コミック

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー166件

    みんなの評価4.4

    評価内訳

    132 件中 46 件~ 60 件を表示

    紙の本

    免疫学の基礎を漫画で学べる

    2016/08/29 11:11

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:雲絶間姫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    免疫学の教科書は難解で苦手・・・って人でもわかりやすくまとめています。さすがに医学部薬学部の連中がこれで学ぶのはナシですが、看護、介護、栄養、臨床検査等を学ぶ人が免疫学について学ぶ足がかりにはぴったりです。個人的には主人公の赤血球のアホぶりが心配になります(自分の血液中にこんな赤血球がいたら嫌だな)。あとは「くしゃみ1号」が個人的にはツボでした。爆笑モノです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    ためになる!

    2016/05/07 19:25

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:あんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    細胞を擬人化した漫画です。
    あまりピンとこない細胞の働きも、擬人化されているのでグッと身近に感じられます。それぞれの細胞が分かりやすく描かれているので楽しみながら細胞について学べました。
    これからは怪我をしたり風邪を引いた時、自分の細胞が頑張ってくれてるんだなーと思えそうです!

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    役立つ!

    2016/04/20 18:21

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:おめが - この投稿者のレビュー一覧を見る

    本当の細胞の働きがテーマになっていて、わかりやすく説明してくれてます。
    勉強になるので一見する価値ありです!!

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    勉強になる。

    2015/12/29 09:33

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:エビマヨ。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    面白い!
    細胞についてこれだけ詳しくかつ面白く描かれていることにビックリ!
    本当に勉強になるし、楽しめるから一石二鳥!
    自分の体をもっと大切にしたいと思います。(細胞たちのために…)

    難しい内容では全くないので、オススメです!!!

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    面白い

    2015/12/26 14:48

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ぬー - この投稿者のレビュー一覧を見る

    人気作品で気になっていて読んだら確かに面白い。看護師の友人に勧めたら喜んでくれました。白血球、カッコイイ。がんばれ細胞!

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    細胞擬人化コミック

    2015/12/21 11:04

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:MIF - この投稿者のレビュー一覧を見る

    自分の体の中の細胞(主に血液関係)がどのような仕事をしているのか、面白まじめに擬人化。
    初っ端から雑菌惨殺シーンからスタートするけど、グロ表現苦手って人も敬遠しないで続きを読み進めていって欲しいなぁと思う。
    個人的には「くしゃみ1号」がツボ。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    細胞たちにはまります!!!

    2015/12/18 21:48

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:elL - この投稿者のレビュー一覧を見る

    元々生物が好きで、友達にすすめられて読んだのですが細胞たちの擬人化がほんとに面白いです!
    体の中で細胞たちが頑張ってるんだな!と思います
    白血球がかっこよくて好きです

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    2016/03/12 11:30

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2015/07/14 20:15

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2015/07/14 05:07

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2015/07/28 09:32

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2015/07/20 00:42

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2015/07/15 13:03

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2015/07/17 16:03

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2015/07/20 16:04

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    132 件中 46 件~ 60 件を表示
    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。