投稿元:
レビューを見る
Shopifyをはじめるにあたり読んでみました。
ただある程度操作になれた初中級者が読む感じの本でした。
完全初心者の私が読むには早かったかも。
投稿元:
レビューを見る
・ショッピファイ(カタカナで書くとなんか不思議)の概要がまとまった本。
・やはり1〜2hで、どういうものなのか、がわかる書籍は、ありがたい
・shopify plusというエンタープライズ版(というか規模大きい版)をやってる日本の会社気になる(記載あったベンダーの事例とかを見に行けば見つかりそうなので見てみても良さそう)
・タッチポイントが細かくguiでも細かく設定できそうなのでコミュニケーション作るのは確かにかなりやりやすそう。ただデータ分析とかセグメント(ラベルつけたりも)はやっぱり限界がありそうな印象。CDP×Shopifyとかは面白そう
投稿元:
レビューを見る
単なるshopifyの入門書ではなく、チャプターごとに著者が分かれており、その型独自のテーマで構成されているのがとても良かった!
投稿元:
レビューを見る
ショッピファイで店を始めようとする人の指南本
かなり詳しく書かれているので大分読み飛ばした
・CLOUD 所有から利用へ・俊敏性 ・低コスト ・効率性
・出来ない事 代引き 配送日指定 のし対応 領収書
・公認パートナーを探すのが近道
・土屋鞄が使いこなしている
投稿元:
レビューを見る
Shopifyの利用目的から年商数十億円まで想定した網羅的な一冊。
具体的なアプリ名なども多数載っていて良かった。
ECの運営方法自体についてもよくまとまっている。
通読したあとは辞書的に使うのがおすすめの本。