4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごまちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
人生が整うための片付けが、とても重苦しく感じてました。本をよみ少し気が楽になった気がしました。
投稿元:
レビューを見る
所属する実家片づけ整理協会の代表理事が著者ですが、身内贔屓を抜きにしてオススメな一番の理由は、「この本の通りにやらなきゃだめ!」という縛りがないことです。片づけ本は、本の通りにできないと(あるいはその通りにやってリバウンドすると)「私は片づけがダメなんだ」と思い込んでしまう危険をはらんでいることも多いと思うのですが、この本は「はじめに」に「読みやすいところから読み進め、心に響いたことに取り組んでください。すべてを実行する必要はありません。」と書いてあります。片づけのモチベーションは往々にして熱しやすく冷めやすいと思うのですが、まずは気楽に始めてみて、片づけの効果を実感することが増えていけば、片づけへの心理的なハードルも低くなり、片づけ上手への道が開けると思います。
投稿元:
レビューを見る
読み終わって、なんだか気持ちがすっきりしました。
部屋がなかなか片付かず、大掃除しないとと覚悟をしていたけれど、少しずつ始めれば良いのだと気付き、早く帰って自分の部屋を片付け始めたいと思いました。
「自分の『好き』を選ぶことが 自分らしく生きる土台になる」→確かにそうだなあと感じました。
片付けも自分と向き合う大切な時間になりそうです。楽しみたいと思います。ありがとうございました!
投稿元:
レビューを見る
読みやすくわかりやすい、良書だと思います。
読後、お片付けの精神的なハードルが低くなった気がします。
お片付けビンゴなど楽しく取り組めそう。
モノの数の目安リストは参考になりました。
投稿元:
レビューを見る
片付けについて、仕組みから継続の仕方まで丁寧に書かれている。付録の片付けテクニックもさっと見れて便利だった。