投稿元:
レビューを見る
これは本当にわかりやすい!
今まで引き寄せ関連の本を何冊か読んできましたが、これ1冊読めば充分です。
この本こそ、まさに、私が「引き寄せた」のだと確信してます。自分の中でいろいろとつながりました。
とりあえず、感謝ノートと妄想を、少しずつ実践したいと思います。
投稿元:
レビューを見る
感謝は大事なのは知っているが、自分がふだんどれだけ感謝の心を持っているのたろうか?
そう気づかせてもらった本です。
その日にあった感謝の気持ちを10個書き出す。
それを100日続ける。
まずは、上記をやってみる。実践してみる。
スマホアプリで良いものを見つけたので、毎日やっています。
投稿元:
レビューを見る
No.2/2022
引き寄せの法則を効果的に使う方法
1.感謝体質をつくる
↓
2.潜在意識と仲良くなる
↓
3.願望をイメージする
特に感謝ノートは続けてますがいい感じです
1だけでも取り入れるのはアリだと思います^ ^
ここまで読んで頂きありがとうございます!
投稿元:
レビューを見る
変わりたい!自分の人生を幸福に満ち溢れるようにしました!7回読みます!良かった。記憶能力の低い僕でもスッと入ってきた!感謝です!
投稿元:
レビューを見る
<基本的考え>
①人生を変える引き寄せの階段の3ステップ
感謝体質の土台を作る→潜在意識と仲良くなる→引きよせ、願望実現法を実践する
※感謝体質があれば常に幸せな気もち→いい感情がいいことを呼ぶ好循環。
②上記達成するには自己肯定感を高くすることが根本にある。高いとチャレンジ精神がわく。それには「両親との心理的和解」が必要。感情を紙に書き「親だって仕方なかった」と思うことが必要。インナーチャイルドの癒しも必要。
<実践法>
・感謝ノートは最後「ありがとう」とつけると感謝心が沸き起こる。
・できるだけ眠る前に書き、潜在意識に刷り込む。
感謝することの充足感を持った上で欲をもつのは良い。
・潜在意識の幸せスイッチを作動→そのうち意識しなくても感謝することに目が向けれる→不安感情がなくなる。
<プラスα>
・感謝を土台にした欲は持ってよい。願望もエッシェンシャル思考に絞ったほうが叶いやすい。
・妄想する→願望を可視化してかなったことをイメージ。マイナス思考になったら「大丈夫」と言い聞かせ潜在意識に刷り込む。
投稿元:
レビューを見る
感謝ノート、つけてみようと思います。
本の内容が良いかどうかというより、書かれている事を実行してみてどうなるか?が知りたい。
投稿元:
レビューを見る
願いが叶う超感謝ノート
第1章
①本に書き込むことが、人生を変えるファーストステップになる
②引き寄せには3段階ある
③感謝体質になることでどんどん奇跡が起こり始める
第2章
①思考が現実化するのではなく、「感情」が現実化する
②安心感・充足感・幸福感or渇望感・不足感・欠乏感
③感謝ノートを習慣にしよう
第3章
①潜在意識は「もうひとりのあなた」。「もうひとりのあなた」はあなたのことが大好きだから、変わらないでほしいと思っている
②潜在意識と「だるまさんがころんだ」をすることが週間づくりのコツ
③21日間の習慣化チャレンジをしてみよう
第4章
①お金と時間の制約をなくして、とびきりの願望を思い描いてみる
②「この願望が叶ったら、ほかの願望も次から次に叶う」
③願望実現の最後は「手放す」ことで完了する
第5章
①「両親との心理的な和解」が自分らしく生きるための鍵
②「親よりも幸せになってはいけない」という思い込みを捨てる
③インナーチャイルドを癒やすと、豊かで幸せな人生に変わる
投稿元:
レビューを見る
□内容
感謝ノートで幸せに気づくことで潜在意識を変え幸せを引き寄せることができる
□気付
感謝の積み重ねで自分を変えることができる経緯を丁寧に説明してあって納得した
同じ現実でも当たり前のことに感謝してポジティブに生きられるほうが自分にも周りも幸福になる
□今後
まずは実行して効果を体感したい
習慣化は一番の課題であるが本書の中で20日でご褒美設定する具体的な説明があったのでやってみる
いきなりゴールを目指さずスモールステップを意識する
投稿元:
レビューを見る
どんなことでもよし!と思えるポジティブ思考の感情
これを身につけるために、感謝ノートをわたしもつけようと思う
そして常に感謝を持ち、相手の幸せを願い、自分の願望に瞬発力をつける
飛行機を見たら流れ星のように願望を思い描く癖を付ける
相手は自分だと思うことを意識しよう
思考に変化を!
投稿元:
レビューを見る
仕事に家の事にと、決まった時間にノートを広げるタイミングが無いので、日記アプリを使ってちょっとした隙間に、感謝と感じる事が起きたらすぐに書くようにしています。21日続けるは、ダイエットとしてやるちょっとした家トレを続けてみたいと思います。習慣化できたらいいな
投稿元:
レビューを見る
思考ではなく感情が幸せを呼ぶ。
まずは今ある幸せに気づいて充足感に満たされることが重要!
自分に足りないものばかり探して見ている私に刺さりました。
まずは7日間感謝ノートを続けてみます。
投稿元:
レビューを見る
運気や波動が下がりきり、身の回りに嫌なことばかり起こってなんとかしたいと思った時に出会って読み始めました。
この本は7回(3ヶ月毎)読んで潜在意識に擦り込むことが大切と書かれてあったので実践。
優しい言葉でわかりやすく書かれてあるが、ここに書いてあることを全て行うには時間がかかると思います。
人生を変えるためにやってみたいです。
▶︎1回目読了日=2023.9.1
「感謝ノート」と「100日修行」を始めた。
まだ3日目だが、生活の中で嬉しかったことや幸せに感じたことを探し始めている自分がいる。
また、普段なら落ち込んでいることやネガティヴに捉えていることも、感謝ノートに書くためにポジティブに変換しようとする意識が働いている。
視界がクリアになってきて、生活が整ってきた。
部屋も常に片付いているし、一日の時間も有効に使えるようになった。
投稿元:
レビューを見る
願いを叶えるためには、充足感(感謝)の気持ちでいることが大切だ。良いことを引き寄せるのは、いい気持ち・感情でいるときだから。
投稿元:
レビューを見る
引き寄せの法則の第一段階が感謝体質
感謝体質をつくって、潜在意識と仲良くなり、願望実現法を実施すると、引き寄せが起きる。
いい感情がいい出来事を引き寄せる。
幸せとは、なるものではなく、気づく、もの。幸せになるのではなくすでに幸せ、と気づけるか、が幸せになる道。
毎日、感謝を10個書き出す。ありがたいなあ、と思ったことを箇条書する。最後にありがとう、と書く。
センターピンの法則=これが叶えば、他の願望も叶うようなもの=常に思い受べる。飛行機を見るたびに思い出す。
願望を20~30個書き出す。その中のセンターピンを一つ決める。
投稿元:
レビューを見る
感謝ノート始めた。
物事を継続することと、潜在意識の話が面白かった。
少しずつ、21日、100日を目標に。