サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー40件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (18件)
  • 星 4 (13件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
39 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

それほど?ですか?確かに「いい話し」ですけれど...

2011/09/15 07:21

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のちもち - この投稿者のレビュー一覧を見る

書評、レビューを見れば「感動」の嵐。もちろん帯にも絶賛の言葉。得てしてこの手の「宣伝」には裏切られることが...読み始める、冒頭から、本書を読んで感動した「体験談」がズラーっと並ぶ...やりすぎじゃ?
確かにいい話はたくさん載っています。塾講師である(あった?)著者の、塾生に対して「どうやってヤル気を起こさせるのか」という話、そこには、「感謝」の気持ちを思い起こさせることだったり、「心にささる」言葉を使うことであって、その場限りのテクニックなどとは正反対にあるものです。挿入される(生徒に対してお話されている)話も「感動」するものがたくさんありました。中学生の頃はとかく、「自分がひとりで大きくなった」感を持ち、そして親を疎ましく思う時期。そんなタイミングで、「親への感謝」を思い起こさせる挿話。その話で強制的にヤル気を起こさせるのではなく、生徒自身に「気づかせる」ことを第一とした...本質的です。心にしみいります。
が...アマノジャクの自分としては、やはり過剰な「感動」を読む以前に与える数々の「宣伝」がどうにも邪魔でしょうがない。もちろん書籍販売はビジネスでありますから、多少過剰な宣伝も必要でしょう。が、あくまで読む者がどう感じるか、という点が大事であって(著者自身も言っている「気づき」の部分ですよね)、読んだら必ず感動せい!的な文句のひとうひとつが、やや価値を下げてしまっているような...そこまでひねくれているのは自分だけ、あるいは少数派なんでしょうけれどもね。
勉強でも仕事でも「ツライ」時は訪れる。その時にどうするか。自分はどう乗り越えるのか。相手がそういう位置にいる場合に、どのような手を差し伸べるのか。「相手」の場合は、そう、テクニックではダメでしょう。本書に書かれていたような「本質的な」サポートがあるべきだと同意します。が、自分自身であったならば...「つらくても明日までがんばれ。明日になったらまた「明日までがんばろう」と思おう」というのとはちょっと違うかと思う。切り開いていくのは自分。壁にあたったら乗り越えることも必要だし、乗り越えられる高さの箇所を探すことも大事だと思う。高い壁に挑戦し続ける努力も必要だが、「乗り越えない」選択肢もある、ということを知らなければならない時期はくるんだよね。大人になればなるほど。(残り)時間の概念が変わってくるからさ。
本書を読む場合は、なるべく「外の声」を遮断して読み始めるのがいいと思います。しつこいですが、読む前から「感動するよ、絶対に!」という言葉を浴びると、「感動しなきゃ」ってなっちゃいます。それではもったいないので、素の状態で読むのがベターかと思います。

【ことば】保護者と生徒を幸せにして、一番幸せだったのは実は先生たちなのです。塾がしてあげられる最高のことをした結果、自分たちが幸せになれる。

勉強の合宿に向かう生徒。先生たちはサプライズで親から子への手紙を持っていきます。勉強につらくなったこともたちはその手紙を読んで、親へ返事を書きます。「ありがとう」の手紙と生徒たちが合宿から帰ってきます。喜びの報が塾に届けられる...素敵な話ですね。幸せって、近くにあるのに気付かない、気づかないふりをしているのかもしれません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/10/11 15:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/26 02:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/17 23:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/18 07:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/01 19:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/04 14:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/19 20:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/23 22:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/12 15:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/28 06:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/04 11:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/28 15:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/09 11:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/04 19:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

39 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。