サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

医の変革 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

様々な医療の取り組み・進化が分かる内容です。

2023/04/14 15:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

当書は医師の講演会を文章に著したものです。たくさんの医師、一部は医師ではない識者も登場します。
 今、医療はどんな取り組みを進めているか、その最先端の内容が当書では分かります。医療の進化にも気付かされる1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

医療はここまできたのか、まだここなのかを考えさせる

2023/03/31 20:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雑多な本読み - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、2023年4月開催の第31回日本医学会総会を前に出版されたもので、コロナ禍での医療やAI等の技術革新、少子高齢社会における医療等の課題を多くの方が論及している。目次を見ると、
 はじめに
 1 医学・医療を変えるテクノロジー
 AIが切り拓く医学。医療  中村祐輔
 ウェアラブル超高感度センシング技術が切り拓く医療イノベーション  染谷 隆夫
 期待される遺伝子治療   小澤 敬也
 2 未解決の健康課題
 未来のがん医療  宮園 浩平
 新興・再興感染症の脅威とその解決に向けて  進藤 奈邦子
 生活習慣病の未来と精密医療  春日 雅人
 3 医療は社会をどう変えるか
 Better Co-Beingという視点から医療を考える  宮田 裕章
 未来の医学・医療と倫理―科学の進歩に社会は追いつくか  飯野 正光
 新型コロナの教訓から考える、未来に向けての地域医療  尾崎 治夫
 「医の変革」座談会    となっている。
 どのテーマも初めての人にとっては理解が難しいし、まず、専門用語が多いので大変だと思う。それでも、新書でコンパクトにまとめているところは価値があると思われる。研究者は一人かチームで探究しているところから、ゲノム解析のように世界中に存在するデータを集約・分析して研究成果を出すなど、手法も変わってきている。ウェアラブルでは、服のように着て、歩行のビッグデータから早期に認知症を発見するなど、こんなことができるのだという具合である。さらに、数多くのセンサーがあれば、災害時の避難所での高齢者、機能低下した人の状況を的確に把握して、支援体制を組むことができる等の活用が可能であるとか、見方が変わることも多い。期待される遺伝子治療では、マイナス点や課題も具体的に指摘される。倫理上はもとより、いかなる手順で進めるのか教えられることは多い。新型コロナウイルスの拡大で、多くの死者を出し、後遺症も侮れないが、それでも、何故、日本は相対的に死者が少なかったのかという評価があり、数多くの課題があることがわかる。一読してほしい本である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。