サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

幽霊のびんづめ みんなのレビュー

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

親子孫曾孫4代の愛読書です

2020/05/25 23:13

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

なぜ人は怖い話が好きなのか……

このシリーズは児童書コーナーに置かれているのですが、家では大人も大好きで新刊を争って読む、大変魅力的な怖い本です。(血が繋がっているので、単に遺伝?)
世の中にはとても面白い新作の創作の怖い話本も沢山出ているのですが、わが家ではこの本は別格で人気があります。表紙絵も子供向きの可愛いイラストでは無く本格的な怖い絵で、表紙からしてすでに怖い。本文に挿絵はありません。それがまた大人っぽくて、想像が膨らみ怖さも倍増です。

内容は本当にぞっとして本を閉じて逃げ出したくなるような話もあれば、心がなごむホンワカした話もあります。
根底に流れているのは人をふくめて命を大切に、物を大切に、敬う心、思いやる心を大切に、ということではないかと思います。だから怖いけどひきつけられてしまうのでしょう。


私は小鳥を飼っているので「キューちゃん」の話が印象深いです。
絶対これ、ある!!キューちゃんの気持ちがひしひしと伝わってきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/07/20 10:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。