罪の意識というもの
2016/12/05 21:52
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆっき - この投稿者のレビュー一覧を見る
罪の意識にさいなまれた1話目の彫刻さんと罪の意識がない(であろう)2話目の誓衣・3話目のニシ川が対称的で面白かった。
そして、ようやくシ村の物語へ…本来、成仏できるはずの彼がなぜ、死役所の職員として存在し続けているのか、続きが気になるところ。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わに - この投稿者のレビュー一覧を見る
一人ひとりの生きてきた物語が味わえるし、死後の世界は興味深いので、読んでいてハマります。毎回涙してしまいます。
シムラさんの過去が。。。
2016/07/18 00:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Zero - この投稿者のレビュー一覧を見る
謎めいているシムラさんの過去が断片的に明かされてきた。全8巻というところかな?でも、エピソードはそれぞれおもしろいので出来れば長く続いて欲しい。まあ、『死刑』という歴史的にはきわめて最近確立したシステムが『あの世』のシステムと連動しているとは思えないが、そこは漫画だから。
続きが気になる!!
2016/10/24 23:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:雪洞 -bonbori- - この投稿者のレビュー一覧を見る
独特な採用条件で働くスタッフさん達の心境の変化…いつもビジネススマイルのシ村さんの謎…早く続きが読みたい!と思う展開です。
投稿元:
レビューを見る
読んだあとに表紙やカバー下見ると、うわーってなるね(^_^;) 手羽先を上手に食べる人、いやいやいや、皆がそうとは限らないし、コミックが特別だとはいえどちょっと怖い。関節の外し方に興味があるの?それで殺してしまうの?昨今の殺人事件の動機があまりにも理不尽なものが多いけど、被害者やその家族はたまったもんじゃないよ。。。
投稿元:
レビューを見る
幸せな家族生活だったはずが、旦那さんが浮気の挙句愛人に惨殺されてしまった主婦の話が実はニシ川さんの話で驚き。ただ、その話だけだとニシ川さんがなぜ連続殺人を犯したのかはわからないので、また別の時に描いて欲しい。美人OLが同僚の女に殺された話も、理由が骨格に対する重度のフェチっていうのが怖かった。
投稿元:
レビューを見る
●償いの千体地蔵に身を捧げたホームレス
●偏物の好餌となった美人会社員
●忍従の日々を強いられてきた被害者遺族
7巻人物紹介欄より抜粋
ホームレス死んどらんじゃん!と思ったらやっぱり死んでしまうよね、そりゃそうだ。話が進まんやな。
残念だ( ´・ω・` )やさぐれとる訳でもなく生きていたのに。
二話目は久々におぉぉぉ!こういうん好き!となった。
この犯人は好奇心からの殺害ぽかったけど、思い出したのは女子大生か高校生の女の子が友達を家で殺害して解剖したとかっていう事件を思い出した。なんだっけな。
あれも確か好奇心による殺害だったような。
いよいよニシ川さんの過去が分かりました。
が、連続殺人に及ぶ理由や口を裂く理由も分からんまま。
また話があるんやろか。
シ村さんの過去が少しずつ毎巻わかるんだけど、今回は宗教絡みか?という感じだった。気になるわ。
投稿元:
レビューを見る
全然共感できない
っていうのが他人
真実は人の数だけあるからしかたない
でも殺されたくはないなあ
殺されるほどの罪とはなんじゃろとやっぱり思う
投稿元:
レビューを見る
2020年1月26日(日)にゲオ三国本町店でレンタル。同日読み終える。第25条「地蔵さん①」第26条「地蔵さん②」でホームレス関連の話。少しだけ物語が展開。
投稿元:
レビューを見る
【あらすじ】
お客様は仏様です。此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“死んで償ってほしい…そう思うと同時に、心から反省してほしいと願っていました…”犯罪被害者の処罰感情を、想像したことはありますか? 魂抉る死者との対話、泡沫の第6巻。
投稿元:
レビューを見る
感想
シ村さんの死の理由が気になる
あらすじ
彫刻好きのホームレスの事故死、理不尽なことで殺された美人、ニシ川さんが殺した男の奥さんの死。
投稿元:
レビューを見る
2025/2/1
彫刻さん
ホームレス、壁に彫刻。税金で働く公務員の考えどうにかならんのかなー。
手羽先
人体への興味ゆえ。あそこまで露骨なセクハラは今はむりかなー。
愛する人
ニシ川さん、、、不倫なんかすんなよぉおおお
男女のもつれはややこしくなるっす