投稿元:
レビューを見る
あー、PATAだなー。という感じの、いい具合に力が抜けた、それでいて奥底にある灯火が垣間見えるような文章。
投稿元:
レビューを見る
PATAちゃんだけは変わらない。私がXにのめり込んでいった頃は、サイジェラが出た頃で既にバンドは大きくなっていた。
でもむかしのクリップやテレビ出演、雑誌の取材を見ていると、バンドの和気藹々とした様子や、コラボ感が強くて、音はもちろん、メンバーの楽しそうな様子も含めて大好きだったな、と思い出した。
懐かしい話をPATAちゃん視点で語られる日が来ようとは思わなかったけど、功徳ない、シンプル版が読めて良かった。
HIDEちゃんとの別れはやはり泣いた。
思わずKISSのRocket Rideを聴いてにんまりしたけどね。
投稿元:
レビューを見る
この思い出話を読んでも、自然体のおっさんとしか思わないよなー。でも、YOSHIKIに声をかけさせる技量というか人間力というか、なんかがあるんだよな。そこらへん、第三者のコメントみたいなのがあってもよかったかな。YOSHIKIとかHIDEとかとちがって、渋いからねえ。
あと、全日四天王の田上明の自伝もこのまえ読んだけど、PATAも田上も、人に言われて巻き込まれるタイプのひとに感じられました。【2024年3月25日読了】