サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定 試し読み増量版 閲覧期限2024年6月17日】ひかりのまち みんなのレビュー 新着

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー87件

みんなの評価4.0

評価内訳

87 件中 1 件~ 15 件を表示

今が嫌いなあなたへ

2007/09/20 02:17

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りぅ - この投稿者のレビュー一覧を見る

クリエイター。そんな言葉をこの著者には送りたい。

この本のレビューについて私が何か語ることが失礼にあたる気がする。

ただ、この本を読んでいるだけでどこか感情的になり、憤りを感じることがしばしばあった。不可解な世界を漂わせ、真に何を伝えたいのか。それは解らないが、自分の中で完結した考えをした。それはそれで良いのだと思う。

私は著者の社会に対する視点が好きだ。大好きだ。
流行に身を任せた作品ではないことは一目瞭然。
もっとこの人の視点を知りたいと強く感じるものであった。


もし、このまちに住んでいたら、僕は流されてゆくだけだろう。
ひかりのまちは大嫌いで、それでも大好きだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

浅野いにお、は病みつきになるぞ。

2006/05/23 14:41

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:池のワニ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「星に願い」をという唄があったけど、これは、ある夜、流れ星を目にすることができたのと、見逃してまった若者やオッサンやら、子供たちの話だ。
「知ってる? マヨネーズの口って星の形してるんだよ」
 と、売れない漫画家くんは彼女にいう。
「それでーー?」と彼女。
「それだけだぁ!!」と彼。
 こんな何の意味もなさげに見えるシーンが、最初っから二回、三回と読み返してみてみると、やけにズシンときいてくる。
オープニングのところで、漫画家の卵の主人公を取り囲んで、若者たちがモラトリアムの青春を惜しんで騒いでいる。そのうちの「若者その3」ですよ、みたいな役を振り当てられ、一人だけ狐のお面をかぶっていて、顔が見えていないものだから、まるで人数あわせみたいに存在感のうすーい若者が、話がどんどん進んでいって、漫画家のことなんか忘れかけていたところで、そのお面をとり顔をだす。ひょっこりと。
 それがなんとも、すごい出方なのだ。インパクトありすぎ。なものだから、お面の若者とはなかなか気づかない。
 たぶん、人間って、みんなそれぞれに人の前では、いろんなお面を被って生きている。ホントとウソ、聞かれなくても話すことと、ぜったい打ち明けないこと。上手にごまかしたり、偽ったりしながら、みんな上手に「自分」の使い分けをしているだよぁと、ふと思う。
 どこにでもありそうな、団地の町。のんびり、なごやかに物語は始まる。ほんと。どこにでもいそうな若いのや、子供、サラリーマンたちが入れ替わりしながら話はオムニバスに進んでいくんだなと、思っていました。だって、ここちよく安心させる絵だから。ほんと、ほんと。
 でも。
 違っていた。
 と、思ったらどんどんもうガシッと本を握り締めていました。
 学校に行かない子供や、家庭崩壊やら、子供の大人殺しやら、壊れた刑事や、自殺の流行、自殺さえビジネスにしょうとするのや、ストーカーやら、うんざりするような話が晴れ渡った平和な風景の中で、おだやかにおだやかに進行していく。でも、その一つひとつが奇妙にリアル。
 怖い。せつない。ぞくぞくする。
一度知ったら、浅野いにお、の世界って、ひとつにまとまった感想なんていえなくて、そのぶん病みつきになりそうだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ひかりのまち

2017/11/02 21:39

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

見晴らしのいい、クリーンなイメージのひかりのまち。
その、クリーンなイメージとはうらはらに、ブラックな展開のストーリーです。
個人的にはあまり好きではないですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/22 19:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/28 21:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/22 15:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/25 18:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/19 00:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/02/21 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/12 01:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/14 01:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/20 11:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/18 00:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/19 07:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/11 01:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

87 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。