投稿元:
レビューを見る
私は全くの素人ですが、分かりやすく書かれていたので、基本をある程度理解することが出来ました。心臓の動き方を説明した上で、12誘導心電図の電極や波形の説明に入るため、スムーズに理解出来るようになっていると感じました。
投稿元:
レビューを見る
ナツメ社さんは、誰でもわかるシリーズ作るの本当にうまいと思います。
一つの項目において、書きすぎず書かなさすぎずの判断がとてもお上手。しかも、きちんと理解出来るように出来てる。
惜しむらくは看護師国試ベースなら12誘導を覚える必要がなくて、臨床ベースならこの本だけで12誘導を読めるようになるわけではないというところ。
モニター心電図の理解には十分だと思いますし、12誘導入門編としてはいい本です。
投稿元:
レビューを見る
自分の中で革命が起きたのではないかと思うほどわかりやすいが、一つ一つわからない単語は調べた方がよりわかりやすくなる。ST部分で途中躓くが、YouTubeで米山先生の心電図の読み方を見てほしい。世界が変わる。まじでまぢでわかりやすい。ついでにJOの「心電図についてわかりやすく解説」を見たら完璧だ。健闘を祈る。