投稿元:
レビューを見る
球技大会が浅野節炸裂で面白い。やっぱりこの人のギャグはハマるなぁ。
是非ともこのままギャグ満載で行って欲しい。期待を込めて★4つ!
投稿元:
レビューを見る
浅野りんって感じの作品でほっとした。
おもしろかった。
パンゲアも嫌いじゃなけど、こっちのほうが好きかなー、笑いとシリアスの割合的に。
とくに球技大会での和助が笑えた。
投稿元:
レビューを見る
突発的な展開に吃驚してしまったけれど、問題なく読めたお話。
正義の味方と思いきや、悪側もでてきたし…。
単純な勧善懲悪ではなさそうなのだけど戦っているのは皆小学生…。
設定にちょっと吃驚です。
表紙見ていて伏見稲荷にまた行きたくなったのは内緒。
投稿元:
レビューを見る
まさかのN天堂(笑)浅野先生のノリはやっぱええなぁ!ちょっとでも馴染みのあるとこ出てくると嬉しいわぁ!…と思わず関西弁で感想書きたくなる程関西弁がいい味出してます。
投稿元:
レビューを見る
浅野さんの新しいシリーズで、好きそうな雰囲気だったので購入。浅野さんのマンガは悪役でも嫌いになれないキャラばっかりなので好きです。和助がおもしろくて(特に4話目が思わず笑った)楽しい。舞台が京都なので登場人物がみんな京都弁で、会話のやり取りも軽快でいいです。
投稿元:
レビューを見る
天外レトロジカルとPON!とキマイラ足して割った感じな作品。
やっぱ浅野りん作品は漫才が秀逸だなぁと思えましたw
投稿元:
レビューを見る
女の子と少年。浅野漫画では何度も読んだ設定…なのに面白い!
そしてやたら強いオカン(笑)
これからが楽しみです♪
投稿元:
レビューを見る
浅野先生の作品はずっと読んできたけれど、全ての良いところを取っていて、実に集大成っぽいクオリティ。話としてはまだまだこれからの展開ですが、今までどれか一つでも好きな作品があった人には多分間違いないと思う。
投稿元:
レビューを見る
久しぶりに読む浅野作品!時代物なのかと思いきや思いっきり現代物だったww予備知識無しで読むのも楽しいなあ。浅野先生の「日常時々ファンタジー、ギャグもあるよ!」的な作風はすごく好きです!バナナパンがとても食べたくなった。1巻しか出てないようですが発売は1年前なんですね。2巻いつ出るのかなあ。
投稿元:
レビューを見る
久々にツボにハマった作品。
ギャグのテンポは良いし、ちゃんとボケにツッコミ入れてくれる周囲がいて、そして化物出てきても取り敢えず初手はボケる作品
投稿元:
レビューを見る
キツめのちょーこ、
くせっ毛の八満、
ポニーテールの千津
が楽しめます。
モンハン丸パクの世界観なので、
モンハン好きには二度おいしいかもしれません。
投稿元:
レビューを見る
久々に浅野りん先生のコミックスを読みましたが面白かったです!
和助がおもしろすぎます。
あと女の子たちがかわいすぎます。
そのうち続巻を買おうと思います。