- 販売終了
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
7 件中 1 件~ 7 件を表示 |
ちいさいひと2
2016/01/11 18:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まろんはっぴぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る
結構,1を読まなくても読んでしまえる感じが良い。
勿論,1を読んだら更に理解が深まる。
今、子どもを殺したり、
ネグレクトしたりしている,病んだ親が多いから、
こう言った社会問題に警鐘を鳴らす本として、漫画から入っていけるのは良いと思う。
東日本大震災
2017/03/30 18:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くりんぐりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
2巻では2つの話がはいっていました。
ステップファミリー(親同士の再婚)と、東日本大震災の話と。
東日本大震災のほうが途中まででしたが、大震災で行政機能がマヒすれば、見守り対象の家族のケアがストップしてしまったんだな、という、当たり前の視点に気づかされました。
1巻に引き続き、非常に考えさせられる内容で、しかも続きが気になるように、漫画としても読ませるようになっています。
少年誌で掲載のため、描写に限界があると指摘するレビューもありますが、多くの人に、特に、少年に届けることが出来ると言う意味では、非常に意義のある作品だと思います。
大人になってこの問題に接するよりも、こういったことがあるんだと少年たちが知っておくことはたいへん有意義なことだと思います。
虐待
2015/10/27 00:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よくばり太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちょうど1巻の終わりからの続きで気になる終わり方だったので
2巻も読みたくなります。
よくある父親のDVのお話しで再現ドラマや映画とかでもある話で
「ちいさいひと」だから面白いというわけではないですが
なんだかんだ気になって読んでしまいます。
絵も下手ではなく話もダメではない
ものすごく面白い漫画ではないけど、気になってみてしまう
2巻もそんな感じでみてました。
子供を探して無事みつかるかハラハラするので
まんまとこの漫画にハマってるのかもしれません
2巻終わりは震災の話のいいところで3巻に続きます
少年漫画雑誌、という制約
2012/05/18 14:21
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:関東公立@学者崩れ - この投稿者のレビュー一覧を見る
Amazonのレビューでも書きましたが、この漫画の場合、少年漫画雑誌に載せると言うことが
内容を薄くしているような気がします。勿論、こういう漫画を少年漫画雑誌に載せる
意義と言うのはわかるのですが、なんか限界が見えてきた気がします。
う~ん、ビックコミックオリジナル辺りで読みたいぞ
震災
2024/12/01 08:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る
2011年3月の震災の話が出てきたので驚きましたが、結構前に描かれた作品なのですね。宮城県がモデルでした。
震災
2024/12/01 08:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る
2011年3月の震災の話が出てきたので驚きましたが、結構前に描かれた作品なのですね。宮城県がモデルでした。
7 件中 1 件~ 7 件を表示 |