- みんなの評価
9件
小さな習慣
著者 スティーヴン・ガイズ , 田口未和
小さな習慣とは、毎日これだけはやると決めて必ず実行する、本当にちょっとしたポジティブな行動。この方法を使えば、すべてのことは、習慣化し、目標を達成でき、夢を叶え、人生を変えることができる。何しろ「小さ過ぎて失敗しようがない」のですから。
小さな習慣
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小さな習慣
2023/02/09 17:53
非常に面白い着想で書かれた一冊
25人中、25人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アルファ - この投稿者のレビュー一覧を見る
かわいい表紙に釣られて買いましたw
が、中身も面白いです。
何かをやるなら一定量やらなければ、と思って挫折してしまうタイプの方にオススメですね。
「腕立て伏せ1回」とか「2ページ読書」のように、「ばかばかしいほど小さな目標を掲げて、毎日続ける」ということを主旨としています。
時間がある/好調なときは、例えば筋トレ30分でも、読書も何十ページもしてもいい。
でも、本当に大切なのは、時間がない/不調なときでも、ごくごく小さな一歩でいいから、「毎日続ける」ことが大事、ということです。
良い習慣を身につけるための脳の働きの解説も分かりやすく書かれており、「モチベーション」ではなく「意志の力」を有効活用するという考え方も、今までに無いものでした。
(H31/1/27追記、R05/02/09一部修正)
ほかの多くのビジネス書、特に日本人が著者のものでは、意志の力に頼るのはタブーとされている印象がありますが、その理由として多いのは「根性論」を想起させるからという事もあると思います。
この本は逆に、「根性論に頼らず、意志の力を活用する」というアプローチで書かれている感じですね。
小さな習慣
2018/07/24 12:53
良
7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:合計で182円 - この投稿者のレビュー一覧を見る
自己啓発本を読んでも何も実行しないことも多いが、本書の要求は小さな習慣をすることだけなので少なくとも何かのアクションは起こせると思う。それが続けられるかは人によると思うので正直分からない。筆者は「誰でも長続きする」と主張し、その理由をじっくり説明する。
小さな習慣
2021/04/25 19:04
小さなことが習慣になる
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:つばき - この投稿者のレビュー一覧を見る
生活習慣を変えたいと思っていたところ、ホントの勉強本の特集でタイトルと可愛い表紙に目が止まり、購入しました。
小さな習慣を繰り返すことで大きな目標を達成できることや、この本を読むこと自体が訓練にもなっているようです。
まだ読み始めですが、挫折せずに続けられそうな感じがしました。