- みんなの評価
5件
SINGLE TASK 一点集中術
マルチタスクをやめた瞬間、生産性は10倍になる――。タスク管理、会議、移動、情報収集……あなたはつねに別のことに意識をとらわれている! ノイズを排し、脳の力を最大限に引き出す方法とは? 脳科学、心理学の最新研究からわかった成果が最大になる行動原則! 全米で大絶賛の話題の書、ついに邦訳!
SINGLE TASK 一点集中術
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
SINGLE TASK一点集中術 「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる
2022/04/11 23:02
実行することにした
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃあ - この投稿者のレビュー一覧を見る
今まで色々なものに手をつけては一度に沢山のことをしようとしてしまう性格でしたが、これを期にひとつのことに集中しようと思いました。
SINGLE TASK一点集中術 「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる
2019/09/29 23:37
仕事が滞て来て
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:冬みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る
仕事が渋滞を起こしてくるとこういうのを手に取りたくなります。マルチタスクに対する考え方は目からうろこでした。
SINGLE TASK一点集中術 「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる
2018/08/11 12:06
さすが一点突破型の説得力!
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る
マルチタスクの必要性が叫ばれて久しいですが、実は一点集中こそが成果を上げる、という目から鱗の一冊です。
付録の「シングルタスクのメリット、マルチタレントのデメリット」でマルチタスカーの主張をバッサバッサと切り捨てる問答集に説得力がありました。