- みんなの評価
3件
本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生
ローゼマイン様にご相談するのです!
『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために
奔走する、恋愛バトルファンタジー開幕!
【あらすじ】
ユルゲンシュミットに初の未成年領主が就任してから約半年。今年の貴族院では、第一位の領地となったダンケルフェルガーの領主候補生ーーハンネローレが頭を抱えていた。
ちょっと気弱で間の悪い彼女が、婚約者候補達から結婚相手を決めなければならない。
父親が決めた幼馴染みのケントリプスかラザンタルクにとどまらず、求婚してくる異母弟のラオフェレーグ、他領の領主候補生・オルトヴィーン、縁深いヴィルフリートなど続々と候補者達が現れる。
それは「縁結びの女神の握る糸」がもたらす波乱の幕開けだった!
「ローゼマイン様にご相談するのです!」
『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために奔走する、時空を越えた恋愛バトルファンタジー開幕!
書き下ろし短編×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!
著者について
●香月美夜
MIYA KAZUKI
本作でデビュー。
ハンネローレが主役の新シリーズです。主役が変わると書いている時の心情やノリも結構変わるので面白いです。
本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生1
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2025/03/26 12:45
ハンネローレ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いちごノーレ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本好きの下剋上の中でも好きなキャラクターの話なのでとてもおもしろかったです。次の2の発売も楽しみです!
2024/08/15 00:04
ダンケルフエルガー女子
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オレンジたま - この投稿者のレビュー一覧を見る
ハンネローレもやはりダンケルフエルガー女子でした。
求婚の課題を得る為にヴィルフリートを抑え込むあたりは特にそうです。
ローゼマインの周辺では毎年必ずデイッターが行われていますが、今回はハンネローレ絡みで次巻に続くのが楽しみです。
ヴィルフリートに自分の気持ちを伝えられて心の整理がついたハンネローレが幸せになれる相手と結ばれると良いです。
オルトヴィーン頑張れ!
2024/08/30 01:48
世界観が深まる乙女ゲームのようなハンネローレ外伝
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
新たなツェントが立ち、複数の新しい領地とアウブが任じられ、貴族院のカリキュラムが大きく変わることが知らされてから最初の冬。
本編完結後、貴族院五年生となったハンネローレの視点から語られる婚約者候補と求婚者達の騒動。
web版既読。
プロローグのコルドゥラ視点と、ラザンタルク、ジギスヴァルト視点が書き下ろし。
ケントリプス視点とローゼマイン視点はweb版の加筆修正。
コルドゥラ視点も情報量は多い。
ラザンタルク視点はケント含めて微笑ましくて良い。
脳筋すぎて考えが足りないがラザンは考えがまっすぐだから、選ばれたら恋敵に罪悪感なんてないし、選ばれなくても割り切って気持ちの整理ができそうな良い子だなぁ。
あとジギスヴァルト普通に上位者として根回しとかは得意なんだな、と思った。
まぁ思考が切り替えられていなくて完全にやべぇやつなので今後も悪役として弄ばれていくんだろう。
世界観も視野も広がっていくのは面白いが、ハンネローレは決断が遅い恋愛脳なところは読んでいてもどかしさがあるよね~。