- みんなの評価
18件
入社1年目の教科書
著者 岩瀬大輔
ベテランも新人も、今日から仕事への取り組み方や考え方がすぐに変わり、一生役に立つ「指針」となる一冊。東大×MBAで30代でライフネット生命保険の副社長になり、ダボス会議の「ヤング・グローバル・リーダーズ2010」に選出された著者が初めて語る、仕事における原理原則とその具体的方法。
入社1年目の教科書
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
入社1年目の教科書
2016/09/26 12:36
社会人の学び直しに
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:suka - この投稿者のレビュー一覧を見る
新入社員向けのビジネス書だと題名からは思うが、中堅社員が読んでも学ぶべきことがこの本に詰まっている。
例えば、本書で述べられている仕事における3つの原則の第2項目「50点でかまわないから早く出せ」では、期限ギリギリまで仕事を抱え込んで100点を目指すより、50点でよいから早く提出し、上司や先輩にアドバイスをもらいながらアップグレードをすることを推奨している。
すなわち、上司や先輩の力を使って総力戦で100を目指しなさいということだ。
当たり前のようで、できていない人は多いと思う。
ビジネスでも初心忘るべからず。自分の働きぶりをもう一度学び直す気持ちで読んでほしい。
入社1年目の教科書
2017/06/03 21:44
入社1年目の教科書
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:優 - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分が入社1年目の時に出会いたかったです。でも、入社1年目じゃなくても初心を思い出せると思います。
社会人としての基本的なことが学べる本です。
入社1年目の教科書
2017/07/20 22:47
ブラッシュアップ
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さか - この投稿者のレビュー一覧を見る
もっと早く読んでおきたかった!
社会人としての心構え、初心にかえるきっかけになったし、数年経てば自分が傲慢になっていることが自覚できる。