サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 新書・選書・ブックレット
  3. 新書
  4. 集英社
  5. 集英社新書
  6. 差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える
  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 3件

差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える

著者 神谷悠一

思いやりを大事にする「良識的」な人が、差別をなくすことに後ろ向きである理由とは――。
「ジェンダー平等」がSDGsの目標に掲げられる現在、大学では関連の授業に人気が集中し企業では研修が盛んに行われているテーマであるにもかかわらず、いまだ差別については「思いやりが大事」という心の問題として捉えられることが多い。なぜ差別は「思いやり」の問題に回収され、その先の議論に進めないのか? 
女性差別と性的少数者差別をめぐる現状に目を向け、その構造を理解し、制度について考察。
「思いやり」から脱して社会を変えていくために、いま必要な一冊。
「あなたの人権意識、大丈夫?
“優しい”人こそ知っておきたい、差別に加担してしまわないために――。
価値観アップデートのための法制度入門!」――三浦まり氏(上智大学教授)、推薦!

差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える

税込 902 8pt

差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.7MB
Android EPUB 4.7MB
Win EPUB 4.7MB
Mac EPUB 4.7MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える

2022/08/26 22:04

学校の人権教育の間違い

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱんだ - この投稿者のレビュー一覧を見る

差別に対して「思いやり」で対応するのって、つくづく学校教育の人権に対する考えが変に解釈され、教育されている結果なのではないかと感じた。
差別に対して法整備が不十分なので、パワハラや差別に対して防止措置が十分にされているとは言えない。
ではどうしたら良いのか、この本の中に提言が書かれている。これを「思いやり」で何とかするのではなく実際に選挙での投票や意見を述べることまた、差別的な場面を見たときどう自分自身が行動するのか、それが人権を守ることに繋がるのではないかと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える

2022/10/27 13:39

LGBTQ+を考える

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

LGBTQ+に関わる問題は、つくづく難しいと思う。事象として理解することは可能であるが、その人の立場で想いによる総ことが、まだ私にはできない。現実問題として、日常生活で性的マイノリティの人を差別している意識はないが、アンコンシャスバイアスとして無意識に差別していないかと言えば、ウソになる。口にこそしないけれど、心の中で差別的な表現をつぶやくことがある。科学的な視点で、LGBTQ+が現象としてなぜ起きうるのか、仮説でもいいから私は望んでいる。ただ、疾患とは考えていないけれど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える

2023/04/18 20:39

思いやりだけでは解決しない

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マーブル - この投稿者のレビュー一覧を見る

思いやりを否定するわけではない。思いやりだけでは解決しないと言っている。ことに筆者が危惧を抱くのは、思いやりで済ませてしまう態度。そこで停止してしまう思考があまりに多い実情。筆者が大学で学生に課したレポート。講演で集めたアンケート。そこに書かれる言葉。「思いやりをもって接したいと思います」それは、何をどうしていいかわからないが、とりあえず形を繕う言葉。あるいは、自分は被差別者に対して理解ある者と自己満足できる言葉。しかし、それだけで解決はしない。理解不足のままの自己満足はアンコンシャスな差別にもつながる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。