- みんなの評価
1件
偽りの銃弾
著者 ハーラン・コーベン(著) , 田口俊樹(訳)
ヒロインの生き様に痺れる傑作スリラー!
殺人事件で夫を失った元特殊部隊パイロットのマヤ。2歳の娘を案じ自宅に設置した隠しカメラに写っていたのは、2週間前に殺されたはずの夫ジョーだった。ジョーの死に潜む謎を追ううちに、マヤは4か月前に惨殺された姉クレアの死、そして17年前のある事件の真相へとたどり着く……。
ハードボイルドなヒロインの生き様、予想を大きく超える予想外の結末。ジュリア・ロバーツが惚れ込み映画化権を獲得した、「マイロン・ボライター」シリーズで人気の著者による傑作スリラー!
偽りの銃弾
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
偽りの銃弾
2018/10/26 23:43
またしても『偽りの』か・・・
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pinpoko - この投稿者のレビュー一覧を見る
海外ミステリーのタイトルにどうも『偽りの』というフレーズが安易に使われすぎているのでは・・・という感想を最近書いたばかりだったが、本作品の『偽りの』は謎の根幹に関わってくるので、読者の先入観をいい意味で裏切ってくれるものだった。
解説者の言うとおり、ちょっといろんな要素を盛り込みすぎかとも思うが、大事な手がかりをそのまま放り出しておいて、新しいものに無鉄砲に飛びついていくヒロインの怒涛の生き方がとにかく疾走感を盛り上げており、詰め込みすぎという印象をやわらげて最後まで一気読みさせるテクニックはさすがだと思う。
あとヒロインのハードボイルドな行動の裏に見え隠れする不安定さ、どことない諦念や開き直りが彼女をミステリアスにさせ、それはおそらく戦地での民間人爆撃事件の隠された音声と密接に関わっているのだろうと思われるため、事件の謎解きだけではない人間ドラマに仕上がっている。
作者の過去作品では「ステイクロース」を読んだだけだが、かなりの書き手だと思う。