- みんなの評価
1件
ネコはなぜ夜中に集会をひらくか(小学館文庫)
著者 著:小原秀雄
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
人間のもっとも古い友だちであり、もっとも身近な動物・ネコとイヌ。今や人の心のケアにまで大きな働きをしている彼らの、知られざるプライバシーを解明した本。イヌやネコを愛するすべての人に贈る、動物学者の労作。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
ネコはなぜ夜中に集会をひらくか(小学館文庫)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ネコはなぜ夜中に集会をひらくか ネコとイヌの行動学入門 改訂新版
2002/06/27 16:08
ネコの気持ちに一歩近付く
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:カルバドス - この投稿者のレビュー一覧を見る
顔を洗う愛らしい仕草やしなやかな動きで人気のネコ達。もともと群れて生活するタイプではないので犬のように従順ではなく、躾が難しいと言われる。しかし、多くの飼い主によると、そうした天の邪鬼なところも魅力の一つらしい。
完全に室内で飼われているネコは別として、野良であろうと飼い猫であろうと、夜中に集会を開く。私の家の近所にもそうした場所があって、深夜の帰宅途中にしばしば見かける。「こんなにどこから?」と思うほど数が多く、やたらと鳴き合うわけでもなく、ただその一角に集まっているのだ。はたして、集まる理由は何なのか?
本書の著者が専門とするのは動物生態学。その知識を生かし、様々な謎を解き明かしてくれる。書名にも使われている「ネコの集会」についても、分かり易く説明されている。ネコ達にまつわる疑問の多くは、この一冊でかなり解決されるだろう。

実施中のおすすめキャンペーン

