- みんなの評価
3件
みなさんのおかげです 木梨憲武自伝
著者 木梨憲武
喜劇王が初めて明かす「とんねるず」の真実。
木梨憲武が還暦を期に書き下ろした本格自叙伝!
祖師谷・木梨サイクルの幼少期。
全国制覇を目指した帝京高校サッカー部。
新宿中央公園でのネタ合わせ。
駆け上ったテレビのスターダム。
テレビバラエティの栄枯盛衰。
愛妻・安田成美。
「みなさんのおかげでした」伝説の最終回の裏側。
そして、盟友・石橋貴明との本当の関係。
エンタテイメントを取り巻く時代の劇的な移り変わりを、彼は何を武器にして、どう生き抜いてきたか。
喜劇王の知られざる歓喜と苦悩がいま明かされる。
~~~
俺たちをおもしろがってくれて、40代、50代、60代と一緒に年齢を重ねてきた「とんねるず」世代にも、感謝や恩返しがしたい。そういう人たちの中には、このところの暗くて冷え込んだ世の中の影響で気分的に落ち込んだり、長年勤めた会社で定年を迎えたりして、人生の次なるステップを見つけられずに、迷子になっている人も少なくないんじゃないかな。そんな人たちに、俺という人間を知ってもらい、そして、もしそこに人生の後半戦を生きる「ヒント」みたいなものがあるとするならば、参考にしてくれたらうれしいと思う。(「プロローグ」より)
~~~
みなさんのおかげです 木梨憲武自伝
05/31まで通常1,980円
税込 1,386 円 12ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2024/11/14 22:14
人生ってこんなに楽しいものなのか
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sasayan163 - この投稿者のレビュー一覧を見る
楽しい振り返りでした
軽く生てるように見えるけどいろんな事を上手く取り入れながら楽しんでいるのが分かって面白かったです
所々でいいこと言っててでもなんちゃってとか濁してて憲さんらしくていいと思う
想像していたよりライトな読み心地だったけど素敵な人生だなぁと思わせられました
ファンという訳ではなかったんだけど
でも表紙の写真がとても楽しそうで
読んでみたら憲さんよりになりました(笑)
2025/04/14 23:34
いまとなれば
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はぐらうり - この投稿者のレビュー一覧を見る
ずっとテレビに出ている人だった。怖いことが苦手だったから、タカさんよりノリさんのほうが好きだった。面白かった。
2024/12/25 17:19
私はとんねるずはあまり好きじゃないけれど、木梨憲武という人は好き
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
私はとんねるずはあまり好きじゃないけれど、木梨憲武という人は好き、楽しく人生を過ごしているよなと画面を通して、いつも羨ましく思っている、安田成美を妻にしているという嫉妬はあるのだけど