- みんなの評価
20件
銀座「四宝堂」文房具店
著者 上田健次
感動の声、続々。待望のシリーズ第2弾!
銀座の文房具店「四宝堂」は絵葉書や便せんなど、思わず誰かにプレゼントしたくなる文房具を豊富に取り揃える、知る人ぞ知る名店だ。
店主を務めるのは、どこかミステリアスな青年・宝田硯。硯のもとには、今日も様々な悩みを抱えたお客が訪れる――。
クラスメイトにいじられ浮いていると悩む少女に、定年を迎え一人寂しく退職していくサラリーマンなど。モヤモヤを抱えた人々の心が、あたたかな店主の言葉でじんわり解きほぐされていく。
いつまでも涙が止まらない、感動の物語第2弾。喫茶店『ほゝづゑ』の看板娘・幼馴染みの良子と硯の出会いのエピソードも収録!
銀座「四宝堂」文房具店5
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2023/10/25 23:13
銀座にお店を捜しに行こうかと
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:フォセッタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
文房具屋さんが好きなので思わず購入してしまいました。
温かくて優しい気持ちになれる作品でした。
ほっこり!
それぞれのお客様との話も良かったのはモチロンでしたが、ふんわりと匂う「大人同士の恋心」も良いなあって思いつつ…。
仕事や家庭で嫌な事があっても泣くことはしなくなっているのに、ちょっとだけ涙腺の掃除ができました。
寒くなってきた季節に心の中から暖かめてくれた作品です。
銀座「四宝堂」文房具店 1
2023/11/23 09:17
老舗文具店で織成すじんわり物語
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:E司書 - この投稿者のレビュー一覧を見る
銀座の文具店、四宝堂。店主、宝田硯のもとには様々な悩みを抱えた客が訪れる。悩みを抱える人々に店主の優しさと文房具で心を解きほぐしていく短編集。日頃、使用している文具を題材にした展開は新鮮味を感じる。
銀座「四宝堂」文房具店 2
2023/09/26 10:01
銀座「四宝堂」文具店2
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kotep - この投稿者のレビュー一覧を見る
銀座に店舗を構える文具店の「四宝堂」。この店は文具の種類や品揃えも豊富で、他の文具店では取り扱っていないものも多く扱っている専門店である。「四宝堂」の店主の宝田硯は今日も来店されたお客様の悩みや問題を見事に解決する。
どの作品も全部良かったですね。「単語帳」、「ハサミ」、「色鉛筆」は内容だけでなく物語の導入~展開の仕方等も含めて面白いと感じました。また「名刺」にはサラリーマンとして仕事一筋で生き抜いてきた姿に共感してしまいました。1作目より断然いいと思いました。次作も発売されると嬉しいですね。