- みんなの評価
2件
東京大学の式辞―歴代総長の贈る言葉―(新潮新書)
著者 石井洋二郎
明治十年の創立から東京大学は常に学問の中心としてあり続けた。大震災、戦争、大学紛争、国際化――その歩みはまさに日本の近現代史と重なり合う。時代の荒波の中で、歴代の総長たちは何を語ってきたのか。名式辞をめぐる伝説、ツッコミどころ満載の失言、時を超えて紡がれる「言葉」をひとつずつ紐解く。南原繁から矢内原忠雄、蓮實重彦まで、知の巨人たちが贈る、未来を生きる若者たちへの祝福と教訓!
東京大学の式辞―歴代総長の贈る言葉―(新潮新書)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
東京大学の式辞 歴代総長の贈る言葉
2023/08/29 13:16
校長先生の話
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ペンギン - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本では日本の最高学府として東大の歴代総長の式辞が取り上げられているのだが、そもそも式典のときのの校長先生の話を分析の対象として考えるという発想が面白い。小学校入学以来、終業式や始業式も含めて何度となく校長先生の話を聞かされてきたけれど、早く終わってほしいという思いで頭がいっぱいだった。でもこんな風に、心の中でツッコミを入れながら聞くことができていたら、少しは楽しい時間になっていたかもしれない。
2024/10/10 19:44
時代の空気
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
歴代の東京大学の総長の式辞から時代の空気がよくわかり、興味深く読むことができました。時代の移り変わりを、感じることができました。