サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 文庫
  3. 一般
  4. 新潮社
  5. 新潮文庫
  6. 皇帝フリードリッヒ二世の生涯
  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 8件

完結

皇帝フリードリッヒ二世の生涯

著者 塩野七生

12世紀が終わる頃、神聖ローマ皇帝とシチリア王女の間に一人の男子が生まれた。少年は両親をはやくに失い、絶大な権力をもつ法王の後見を受けたが、帝位に登り、広大な領土を手中にすると、法王との関係が緊張。法王に十字軍遠征を約束するが、剣ではなく交渉を選んだことでますます反感を買い、ついには破門に処されてしまう……。生涯を反逆者として過ごした中世を代表する男の傑作評伝。

皇帝フリードリッヒ二世の生涯(下)(新潮文庫)

税込 935 8pt

皇帝フリードリッヒ二世の生涯(下)(新潮文庫)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 30.2MB
Android EPUB 30.2MB
Win EPUB 30.2MB
Mac EPUB 30.2MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.1

評価内訳

皇帝フリードリッヒ二世の生涯 上

2021/02/09 22:14

海の都の物語、ローマ人の物語「ユリウス・カエサル」を彷彿とさせる代表的塩野作品

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:NCC1701H - この投稿者のレビュー一覧を見る

女子高生が推しのアイドルを称えるが如き賞賛をもって書いたようなローマ人の物語「ユリウス・カエサル」や海の都の物語のヴェネツィアの続編かと思われる作品。好きなものを讃えられずにはいられない乙女心を感じられる。
読みずらいととらえる人もいるかもしれない独特の表現が、その純真さから湧き出てきた文章に表れている。
過去の作品を引用として宣伝しているところは少し鼻につくが、愛嬌として捉えれ読む。
何より彼女の作品の魅力は、続巻への期待感を前巻の最後に上手に記すところ。
最終巻の終わりに比べ天と地ほどの読者の心を掴んでいると思う。だから下巻は初版で買うしかない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

皇帝フリードリッヒ二世の生涯 上

2020/01/22 17:06

時代は12世紀の中世ヨーロッパ、物語と言うよりも伝記的な記述が中心

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

長い暗黒の中世の終幕に彗星のごとく現れた皇帝フリードリッヒ。皇帝フリードリッヒ二世が正妻、愛妾ふくめて11人の女性との間に15人(男7人、女8人)の子供をつくっている。彼の場合、欲しかったのは女よりも子供であった気がする。フリードリッヒ2世は幼くして両親と死別し兄弟はおらず、という境遇。育つに連れて「後継者以外にも一門男子が欲しい。たくさん」「娘でもいい。部下と結婚させて一門にすれば忠誠値が減らない」という意識が強まったのだろう。「玉座に座った最初の近代人」(ブルクハルト)と言われていても、まだ「身内の結束」が一番マシな紐帯である中世に生きていたのは間違いない。誰ひとり疑問を抱かないレベルでの「高貴な血筋」に生まれた身であり、金も力もなくすべて「自力で勝ち取った」という精神的なバックボーンがフリードリッヒ2世の強い自負心を支えたのだろう。あの時代に近代人になるには、その両方が必要だったのだろう、と思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

皇帝フリードリッヒ二世の生涯 下

2020/01/22 17:15

法王の権威を恐れず、聖地を手中にし、学芸を愛した。時代を二百年先取りした「はやすぎた男」の生涯を描いた傑作歴史巨編

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

シチリア、プーリア、アーヘンなどでのこと。ロンバルディア同盟締結の時代背景とか
サヴォイア伯との同盟。アラビア数字の説明をピサでフィボナッチから聞きそして56歳のフィボナッチに生涯年金を与え始めて2年後の1228年にに「算術論」復刊とか。面白すぎる。中世ヨーロッパ、13世紀頃。日本だと執権政治とほぼ同時期か。物語を読み、この頃のローマ教皇、そして天皇についてより知りたくなった。まずは承久の乱あたりになるのかな。彼のかいたメルフィ憲章や鷹狩の書を読んでみたい。復活伝説のある彼の祖父バルバロッサは、孫の彼と混同されたが故に伝説化されたのではないかと。ドイツ諸侯にとっては『戦争』を引き起こしたバルバロッサよりも『平和』を維持した孫の方が良い主君だし。ローマ・カトリックに『蛇蝎の如く』嫌われているフリードリッヒ二世を大っぴらに追慕する事なんて、できませんし。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。