ココ・シャネル ――20世紀ファッションの創造者
著者 筑摩書房編集部
斬新なデザインと奇抜なアイデアで20世紀のファッションを根底的に変革したシャネル。女性が自由に生きるために闘いつづけたその生涯を追う。(巻末エッセイ・川上未映子)
ココ・シャネル ――20世紀ファッションの創造者
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
評価内訳
- 星 5 (0件)
- 星 4 (0件)
- 星 3 (0件)
- 星 2 (0件)
- 星 1 (0件)
ココ・シャネル 20世紀ファッションの創造者 ファッションデザイナー〈フランス〉 1883−1971
2020/11/04 16:02
シャネルは恋するたびに強くなる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る
子供の頃に読んだ伝記は野口英世とかヘレン・ケラー、あるいはエジソンあたりが定番の偉人でしたが、近頃では伝記の対象となる人たちも子供たちにもっと身近な存在の人になっているようです。
筑摩書房から出ている中高生向きの評伝シリーズ<ポルトレ>のラインナップの斬新なことといったら。
ちなみに。 <ポルトレ>というのは、ポートレート、肖像のことです。
ココ・シャネルといっても子供たちが知っているのかという心配は、きっと今の子供たちを知らないともいえる。
アルファベットのCの文字を背中あわせに交差させたようなあのマーク。
女子高生あたりになれば、口紅などは当たり前に持っているかもしれない。
では、そんなシャネルがどんな女性であったのか。
本の中にこんな一節がある。
「二〇世紀ファッションの基礎を築き、モードではなく「美しく、自由に生きられる」スタイルを提唱し、世界中の女性たちに影響を与え続けました」と。
恋多き彼女の生き方は従前の偉人たちとはそのスタイルは違いますが、現代の子供たちにもっと知っておいてもらいたい女性なのかもしれません。
この本の中にはシャネルのさまざまな発言も出てきますが、中でも「二十歳の顔は自然がくれたもの。三十歳の顔は、あなたの生活によって刻まれる。五十歳の顔には、あなた自身の価値があらわれる」なんて、いいと思いませんか。
もしかしたら、お母さんが読みたくなる評伝かもしれません。
2022/06/02 18:21
私を変えるための1着
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
ファッションだけでなく、女性のライフスタイルまで影響を与えるところにシャネルの偉大さを感じます。起業家としてはもちろん、職人さんの一面も持ち合わせているんですね。