- みんなの評価
1件
詳講 漢詩入門
著者 佐藤保
二千数百年の歴史をもつ中国文学。日本人にとっては、文学のみならず教養の主軸を為してきたといえるが、その中国文学の中でも、とりわけ詩歌の占める地位は高い。孔子が活躍していた春秋時代に最古の詩集『詩経』は成立したが、それ以前から中国に詩歌の歴史があったことは間違いない。その文明と共に長い歳月、詩歌は人々に愛され、その努力と工夫を蓄積しつつ歩んできたのだ。本書は、一般に「漢詩」と呼ばれる中国古典詩の、概念・テーマ・韻律上の規則・その他技巧等々について、初歩から易しく体系的に学べるものである。
詳講 漢詩入門
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
詳講漢詩入門
2020/04/13 09:17
中国詩を系統的・体系的に学べる入門書です!
6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、中国で長らく愛し続けられてきた漢詩と呼ばれる詩歌について、その概念、形式、技巧、テーマなどを詳細に考察することで、その本質を体系的に理解できるようにした漢詩の入門書です。同書の内容構成は、「中国詩概観1―『詩経』から南北朝まで」、「その2―隋・唐詩から文学革命まで」、「中国詩形式1―韻律と句法」、「その2―古体詩と近体詩」、「中国詩技巧1―対句法」、「その2―双声・畳韻」、「その3―省略法・倒置法」、「その4―典故・詩語」、「中国詩テーマ1―政治と仕官」、「その2―隠棲と自然」、「その3―行旅と別離」、「その4―書画・音楽と詩」、「詩人の生活」、「詩のテキスト」、「中国詩の広がり」となっており、中国詩が系統的・体系的に学べます!