- みんなの評価
4件
従順さのどこがいけないのか
著者 将基面貴巳
理不尽な出来事に見てみぬふりをしていませんか? 誰かのいうことに従っていても、世の中は解決しない問題だらけ。打開するには自分で声をあげるしかありません。そうしたあなたに勇気と思考を与えます。
従順さのどこがいけないのか
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
従順さのどこがいけないのか
2022/08/26 22:16
従順さは美徳?
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱんだ - この投稿者のレビュー一覧を見る
従順であることを小学1年生になったころには求められる。
そしていつの間にか従順であることは良いことだという価値観を内面化する。
でも、それは思考を停止すること。
だから毎日理不尽さに目を瞑り、従順な社会人として会社に行き、従順でないものを世の中から弾き出して嘲笑する。
従順に生きていて幸せなのだろうか...?と、考えた。
従順であることは明らかな悪よりも恐ろしい。
従順さのどこがいけないのか
2021/10/11 06:23
『不従順のススメ』
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
むやみに他人に従順することがいかに良くないことか、様々な事例を引き合いに出しながら説いた1冊です。さながら『不従順のススメ』といった内容で、著者の主張はさながら鴻上尚史さんのそれに近いです。
個人的には、ラストの章に書かれた著者の体験談があまりにも衝撃的過ぎました。
2025/03/28 13:02
中学生あたりでも十分に読める
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ichikawan - この投稿者のレビュー一覧を見る
従順になり、政治に関心を持つことがないのがなぜいけないのかを平易に説く。中学生あたりでも十分に読める内容にしてあるが、他の著作と比べるとその分個々の事例や議論は薄くなってしまっている感じも。