- みんなの評価
4件
物語 オーストリアの歴史 中欧「いにしえの大国」の千年
著者 山之内克子 著
ローマ帝国の“前線基地”を源流とするオーストリア。神聖ローマ皇帝としてヨーロッパに君臨したハプスブルク家、モーツァルトやウィーン世紀末芸術など華やかな歴史に彩られる一方、オスマントルコの侵攻、第一次世界大戦敗北後の帝国解体、ナチスドイツによる併呑、連合国軍による分割統治といった苦難も重ねてきた。首都ウィーンだけでなく、ザルツブルク、ティロルなど魅力溢れる九つの州からたどる、一千年の物語。
物語 オーストリアの歴史 中欧「いにしえの大国」の千年
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2022/12/07 21:32
地方史から見たオーストリア史
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:福原京だるま - この投稿者のレビュー一覧を見る
オーストリアの歴史といえばどうしてもハプスブルク家を中心とした帝国の歴史として捉えがちだが本書はオーストリアの9つの州に着目して地方史からオーストリア史を書いている。オーストリアは帝国崩壊後は小さな領土になってしまったがその中でも各州ごとに異なる歴史を辿ってきたことが面白い。例えば同じアルプスに位置する隣同士の州でもティロルとフォアアールベルクでは親オーストリアと反オーストリアの気風が違うという点など興味深い。
物語オーストリアの歴史 中欧「いにしえの大国」の千年
2021/12/05 22:06
九つの州に分けたわかりにくさはあるが
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:藤兵衛 - この投稿者のレビュー一覧を見る
一本の軸を定めて書けばもっとわかりやすいのだろうが、そうはなっていない。一方でオーストリアの多面性を感じ、歴史が立体的に見えてくる面白さがある。国の歴史を一本の軸だけで考えてしまっていた、自身の偏見にも気づかされた。
物語オーストリアの歴史 中欧「いにしえの大国」の千年
2022/06/07 12:29
魅力的
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
オーストリアの歴史が、分かりやすく解説されていてよかったです。地理的に、ヨーロッパの中心にあり、魅力的な国のようです。