- みんなの評価
2件
安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」人生
著者 安田隆夫
驚異の「26期連続増収増益」ドンキホーテはいかにして生まれたか?
今年6月期には売上高約6500億円となり、ついに三越伊勢丹を抜いたドンキホーテ。同社を率いてきた安田隆夫CEOは、普通の企業人とは大きく異なるユニークな経営哲学の持ち主だ。若い頃、安田氏は麻雀やパチンコで食いつなぎ、29歳の時、東京・荻窪でディスカウント店「泥棒市場」を始める。
しかし商品は売れず、仕入先には騙され、たった1人で思い悩む日々……。ある晩、遅くまで商品を荷解きしていると、飲み会帰りのサラリーマンが「それ、買える?」と声をかけてきた。都市部では夜型生活の客が多くおり、深夜にこそ売るチャンスが転がっていることに気づいた。それがドンキの始まりだった。
だが、すこし油断すると売り上げはたちまち落ちてしまう。社内管理を強化し、厳しい営業目標を課したが、それでも衰退は止まらない。そこで安田氏は思いきった策に出る。
1)現場にすべて権限を委譲。仕入れから値付けまで現場にやらせ、上は口を出せない。
2)営業目標は各個人に立てさせる。徹底的な成果主義。
このように安田氏は難題に直面するたび、常道とは「逆張り」の視点をもち、それをとことん突き詰める。本人の言葉でいえば「はらわたで考えなければ、真のブレークスルーは生まれない」。
波乱万丈の人生物語で一般読者を引きずり込み、独自の経営哲学でビジネスマンも唸らせるユニークな半生記。
安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」人生
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」人生
2016/06/18 15:23
挑戦すること
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Freiheit - この投稿者のレビュー一覧を見る
整然とした経営理論ではなく、もっと泥臭さや追い込まれた時からの脱出経験を多数持つ著者の経営姿勢が書かれている。
安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」人生
2021/03/01 19:43
成功の秘訣
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
安売り王のドン・キホーテの成功の秘訣が、分かりやすく解説されていてよかったです。成長していく企業の参考になりそうです。