- みんなの評価
4件
ラオスにいったい何があるというんですか?
著者 村上春樹
そこには特別な光があり、特別な風が吹いている――ボストンの小径とボールパーク、アイスランドの雄大な自然、「ノルウェイの森」を書いたギリシャの島々、フィンランドの不思議なバー、ラオスの早朝の僧侶たち、ポートランドの美食やトスカナのワイン、そして熊本の町と人びと――旅の魅力を書き尽くす、村上春樹の紀行文集、待望の文庫化!カラー写真を多数収録。
ラオスにいったい何があるというんですか?
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集
2021/03/03 12:31
ラオスにいったい何があるというんですか?
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:雄ヤギ - この投稿者のレビュー一覧を見る
村上春樹の紀行文集。ラオスだけでなく、アメリカやギリシャ、熊本など各地を旅した文章を収録している。初出の時期的には1995年から2016年まで。かつて一時期過ごした場所にもう一度行くという文章が多く、ギリシャとイタリアは『遠い太鼓』、アメリカは『やがて哀しき外国語』にそれまでの経緯のような文章が収録されている。しかし未読でも十分楽しめるし、最低限の解説はのっている。
内容はやっぱり表題にもなっているラオスがよかった。「仏教国と村上春樹」ってなんとなく面白い。
ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集
2023/06/27 15:06
エッセイ集
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
村上春樹さんの美しい比喩が、見たことのない景色を脳内に彩りを持って上映してくれる、そんな旅行記です。
ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集
2018/05/07 12:05
行ってみたい。
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ら君 - この投稿者のレビュー一覧を見る
村上春樹さんならではの視点。
ボストンもギリシャも全部、行ってみたい!