サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.8 5件

深海の使者

著者 吉村昭

インド洋を横切り、アフリカ大陸を回りこんで大西洋を北上する3万キロの隠密行!
第二次大戦中、五回に渡って行われた遣独潜水艦作戦の全貌を描いた著者最後の戦史小説

太平洋戦争勃発後、連合国側に陸路・海路を封鎖され、日本と同盟国ドイツとの連絡は途絶した。この苦境を打破するため、海軍は潜水艦を単独でドイツに派遣する“遣独潜水艦作戦”を敢行した。

マラッカ海峡を抜けてインド洋を横断し、アフリカ大陸を南下、喜望峰を回りドイツ占領下フランスの大西洋岸の港まで、はるか3万キロを連合国側の厳重な対潜哨戒網をかいくぐって往復するという、過酷極まりない作戦。
伊30、伊8、伊34、伊29、伊52。五次に渡る作戦の中で、無事に日本に帰還したのは第二次の伊8一隻に過ぎなかった。

「文藝春秋」連載中から大きな反響を呼び文藝春秋読者賞を受賞。そして本作が著者最後の戦史小説となった。

解説・半藤一利

深海の使者

税込 723 6pt

深海の使者

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.8MB
Android EPUB 6.8MB
Win EPUB 6.8MB
Mac EPUB 6.8MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

深海の使者 新装版

2012/01/23 22:05

冒険と鎮魂と

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:拾得 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本書は、吉村昭による戦史小説のひとつである。「綿密な取材による史実の再構成」というスタイルの小説の読み応えは保証付きといってよいだろう。本書で取り上げるのは、第2次大戦下で日独の往復を図った潜水艦である。あまり広くは知られていない史実だけに、事実を知るだけでも興味深い。その克明な記録をぜひ楽しまれたい。
 先の大戦において、日独伊は同盟国であったにもかかわらず、その物理的な遠さから、日独の協力や交流はごくごく限られていた。特にレーダーなどを含む兵器開発においては、技術交流が渇望されていた。ドイツ側も南方資源を欲していた。それゆえの潜水艦による日独往復が企図されたのである。飛行機による往復も試みられたが(本書でも紹介)、(日本にとって)中立国だったソ連上空をまたぐ必要があり、必然的に潜水艦への期待が高まったわけである。
 本書は戦史としてはやや異質である。戦時下であるにもかかわらず、その使命は戦闘ではなく、「移動」そのものにあったことにある。しかもその移動は、日本からアフリカ喜望峰を大きく回ってヨーロッパまで、という長距離であった。その記録は戦史というよりも、もはや「海洋冒険小説」ともいえよう。リアル「海底2万マイル」である。「見つからないように」という緊迫感は、読者の関心をより高めてくれる。インド独立運動の闘士ボースが、ドイツの潜水艦から日本の潜水艦へと受け渡され、再度アジア入りしたのも初めて知った。もちろんそこには、移動そのものの困難さも克明に記録されている。長時間の潜航を余儀なくされれば、船内はどうなるか。二酸化炭素は増え、風呂には入れず・・・、そんな乗組員の苦難も再現されている。しかし、それでもやはり戦時下である。少なくない命が、深海に消えていく。「あともう少しで・・・」という思いに何度なったことか。また、撃沈による死だけではない覚悟の死もあった。
 この潜水艦による日独往復は、当時から秘密にされてきたために、戦後においても広く知られることなく今に至っている。作家の腕力は、そんな個々人をあらためて浮上させてくれるのである。
 ところで、本書のこのレビューを書きながら、「深海の死者」と偶然に変換されたことがある。自身の想いについては常に寡黙な著者だが、そこにはやはり鎮魂の深い思いが込められているのかと、感じてしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

深海の使者 新装版

2019/05/29 16:47

生死を賭した濃厚な群像ドラマ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ニック - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドイツとの軍事同盟を全うすべく、戦時下の大洋に生死を賭した者たちを描く戦史小説。海軍士官、技術者、外交官らがそれぞれに課せられた困難なミッションに向き合い、知恵を絞り、忍耐を極める様が、生存者への徹底取材により細部まで描かれ、凄まじい情報量が詰め込まれている。濃厚な群像ドラマのように感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

深海の使者

2025/03/29 20:26

良いですね

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る

なぜ日本から遠く離れたドイツとイタリアと同盟を結んだのだろうか。通信は傍受される、飛行機は飛ばせないとすると潜水艦で大回りするしかないのだが。不思議なり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。