- みんなの評価
11件
増山超能力師事務所シリーズ
著者 誉田哲也
日暮里駅から徒歩10分。ちょっとレトロな雑居ビルの2階にある増山超能力師事務所――。所長の増山率いる、見た目も能力も凸凹な所員たちは、浮気調査や人探しなど、依頼人の悩み解決に今日も奔走。超能力が使えても、そこは人の子。異端の苦悩や葛藤を時にユーモラスに時にビターに描く人気シリーズ第1弾。解説・城戸朱里
増山超能力師大戦争
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
増山超能力師事務所
2016/07/25 12:34
大事なのは読むではなく察すること
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たっきい - この投稿者のレビュー一覧を見る
超能力の方たちで構成する探偵事務所の話。一人ひとりの話で全7話の短編。それだけに皆の個性が浮き彫りで、皆魅力的。かつ超能力という通常のミステリーにない要素が加わり、すごく新鮮な小説でした。超能力は何でもできると思われる反面、結局、人を救うのは超能力でなく、人としての温かさや普通の能力ということかなぁと思いながら、読みました。シリーズ化されているようですので、まだまだ期待のオススメ小説です!
増山超能力師大戦争
2022/04/09 16:06
あっ。そっか。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひとみん - この投稿者のレビュー一覧を見る
1巻は人物紹介だったのか………!
と納得の1冊でした。
超能力があるものの人間関係は普通だし、事件は誉田哲也作品そのものって感じですごいよかった〜。
ラスボスは身内でしたけどね。え。ここで終わっちゃう???
ラスボス倒さない???
って感じでしたけど、ラスボスにらラスボスなりの正義があるんだな。
ダークヒーローまではいかないけども。
ちゃんと1巻読んでからよまないとちょっと分かんないかな。
1巻のようなアホな場面はほとんどなく、かと言ってグロッキーでもない。
楽しかったー!
増山超能力師事務所
2022/03/21 23:50
えー!こういうの書くんだ!!!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひとみん - この投稿者のレビュー一覧を見る
こういうの書くんですね!!!が第一印象。
おもしろかった〜。漫画読んでるみたいな感覚。
特にChapter1は漫画ですか???ってかんじだったな。
ただ面白いってところからなんとなく変わるのは明美ちゃんのChapterからでしょうか。
パラリンピックとか見てても人間の力って無限だなとか思っちゃって障害や性別でカワイソウって意識なくしてかなくちゃな。と思うChapterでちゃんと誉田哲也の本だな〜。と思える小説でした。
各Chapterで主人公が変わって、まるで話しを通して人物紹介をされている感じでした。
うん。これは続編ありきで書いたかな?っていう。
誉田哲也だいすきな警察さんもちょろっと出てきてとってもいい味だしてるの。
すごいよかった。
続編買っとけばよかった!!!