- みんなの評価
108件
〈屍人荘の殺人〉シリーズ
著者 今村昌弘(著)
【デビュー作にして前代未聞の3冠! 『このミステリーがすごい!2018年版』第1位 『週刊文春』ミステリーベスト第1位 『2018本格ミステリ・ベスト10』第1位】神紅大学ミステリ愛好会の葉村譲と会長の明智恭介は、曰くつきの映画研究部の夏合宿に加わるため、同じ大学の探偵少女、剣崎比留子と共にペンション紫湛荘を訪ねた。合宿一日目の夜、映研のメンバーたちと肝試しに出かけるが、想像しえなかった事態に遭遇し紫湛荘に立て籠もりを余儀なくされる。緊張と混乱の一夜が明け――。部員の一人が密室で惨殺死体となって発見される。しかしそれは連続殺人の幕開けに過ぎなかった……!! 究極の絶望の淵で、葉村は、明智は、そして比留子は、生き残り謎を解き明かせるか?! 奇想と本格ミステリが見事に融合する選考委員大絶賛の第27回鮎川哲也賞受賞作!/第二十七回鮎川哲也賞選考経過、選評=加納朋子 北村薫 辻真先
明智恭介の奔走
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
屍人荘の殺人
2017/12/03 20:47
奇抜なミステリー
7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たっきい - この投稿者のレビュー一覧を見る
読メの感想を見て面白そうなで、ハードカバー(置く場所もない)にもかかわらず、買った作品。館がゾンビに囲まれるというありえない空間ので起こる殺人。ゾンビが登場した時点でホラーか?と思いきや、ちゃんとミステリーに仕立てている手腕は鮮やか。殺害方法も奇抜でなかなかのミステリーでした!シリーズ化してほしい気もしますが、この作者のいろんなバリエーションの作品が読んでみたいと思いました。
屍人荘の殺人
2019/09/27 18:58
新しい本格ミステリー
6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ムギ - この投稿者のレビュー一覧を見る
レビューや感想をいっさい見ずに買いましたが、賞を総なめし、帯にあるようなコメントを本格ミステリの巨匠が書いた理由がよくわかりました。
帰りの電車で読み始めましたが、最寄駅で降りたくなくなる程つぎの展開が気になり、家についてすぐ最後まで読みきりました。
本格ミステリでありつつも読みやすいのは、語り手である登場人物の思考や行動が時折ポップに書かれているからだと思います。緊迫したシーンのなかで気を緩めることができる絶妙な語り手のセリフのおかげで、読み手はページをすらすらめくれるのだと思います。
ミステリーではあるけれど、それぞれの登場人物の背景にはさまざまな事情があり、人って表面だけでは分からないということを感じさせられます。10代後半から20代のリアルがそこにはあったと思いました。
2020/10/30 22:41
新しいタイプの本格ミステリ!
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
良い意味でとんでもない本格ミステリでした。ゾンビが今にも襲ってくるかもしれないのに殺人事件の推理に勤んでいるのはシュールな状況ではありますが、謎解き自体は実に論理的で、犯人とトリックには驚きました。ゾンビの特性を最大限に発揮させた上でのアクロバティックな密室殺人事件の謎解きには特に感銘を受けました。またもちろんパニック小説としても面白いです。続きを予感させるストーリーの締め方、良かったです。