- みんなの評価
8件
LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲
著者 シェリル・サンドバーグ(著) , 川本 裕子
■ 日本で10万部突破! ソニー・ピクチャーズが映画化権を取得!
全世界で150万部突破。多くの人の人生が変わり始めています。いま女性も男性も「一歩」踏み出そうする波が広がっています。
■ 米アマゾンで総合第1位。フェイスブックのCOOが書いた、全米大ベストセラーの話題作! その「一歩」を踏み出せば、仕事と人生はこんなに楽しい
■ 新規大卒者の50%が女性となってから30年が経過したにもかかわらず、いまだにアメリカの政府や企業のリーダーの大多数は男性です。つまり、社会生活に大きな影響を与える決定において、女性の声が平等に反映されにくい状況が続いているのです。この問題は、日本ではより顕著です。なぜ女性リーダーが生まれにくいのでしょう? その原因はどこにあるのでしょう?
■ フォーチュン誌の「世界で最も有力な女性50人」、タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」にも選出されたフェイスブックCOOのシェリル・サンドバーグが、女性たちのポテンシャルをすべて引き出し、自分の幸せとキャリア上の成功を手に入れるための方法をお教えします。
■ 会社での交渉術、メンターの見つけ方、よいキャリア設計、「すべてを手に入れる」という発想をやめる……など、実際的なノウハウを、自分のキャリアと家庭生活と子育てを振り返りながら伝授します。TEDで200万回以上も視聴された動画から生まれた本書は、自分の目標に向かって一歩踏み出し、全力でゴールをめざす女性たちへ、また平等な世界を築きたいと考えている男性たちへ贈る強いメッセージです。
ほか・・・
LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲
2013/08/18 09:23
自己啓発本ではないけれど、実践的な視点で書かれた、意識を変えるための書
8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:tomimi - この投稿者のレビュー一覧を見る
女性はこんな環境に置かれている、という状況説明がとてもすんなり自分の中に入ってきたのは、おそらく自分も女性だからだろう。つまり、男性がこの書籍を読んだときにどこまで理解できるのかは、正直わからない。
著者が言うのは、つまりそれくらい、社会で女性が置かれる立場がどのような状況にあるのかを、人々に理解されていない、それが問題の深刻さを表している、という認識のもと、書かれたものだと思う。
まずは、この状況を理解したうえで、女性が感じるだろう心理的苦痛や戸惑いを説き、それをふまえた上で、自分にとってベストな選択をしよう、後悔したり、不本意な決断をすることはやめよう、というメッセージは、素直に励まされる内容だった。
意識を変えよう、こう感じてしまうのは当然であり、同じ状況にあっても男性と女性でとりまく環境がこれだけ違うのだから、と励ますだけでなく、統計データと共に、そして何より自身の経験に基づくアドバイスは、非常に実践的であると思う。
LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲
2018/09/14 11:59
女性が社会での認められた位置を占めるための書です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、女性の社会的向上について丁寧に考察した書です。アメリカでは未だにシ社会で重要な地位を占めている女性は少なく、男性の声が圧倒的に反映される社会です。この状況は、日本ではもっと顕著です。なぜ、このような女性の社会的地位、社会進出が遅れているのでしょうか。本書は、そうした原因を徹底的に究明し、女性がもっと働きやすい社会の構築を目指したものです。
LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲
2018/09/13 23:09
女性の社会進出に伴って
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:凄まじき戦士 - この投稿者のレビュー一覧を見る
フェイスブック最高執行責任者である女性のビジネスに対する考え方が記された一冊になっています。
女性の社会進出に伴って、女性でも昇進の芽はあるということを著者自身が示しているので説得力があり、面白いと思いました。
これから社会に出る女性の方に是非読んでいただきたいです。