ザ・会社改造--340人からグローバル1万人企業へ
世界競争で沈む日本企業への答えがここにある! 歴戦のトップ経営者が仕掛けた「改革の連鎖」。その経営行動を支えた論理、そして切断力とは? シリーズ70万部! 『V字回復の経営』の著者最新作。
12年間にわたり仕掛けてきた数々の改革が「事業モデル」の革新を引き起こした。それは、多くの日本企業が立ち後れた罠――欧米から押し寄せる「事業革新の新潮流」に対抗するための打ち手だった。いかにして失敗と成功の壁をよじ登り、「会社改造」と呼べるほど、組織を違う生きものに変身させていったのか。上場企業の現役経営者が自ら書き下ろした改革のドラマ。会社を変えるとは、経営者が計算し尽くした戦略的なアプローチと具体的アクションの切り込み方を用意し、そのうえでトップ自らが矢面に立つ覚悟で、既成組織と既成価値観を突き崩していくことである。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ザ・会社改造 340人からグローバル1万人企業へ 実話をもとにした企業変革ドラマ
2016/11/06 18:10
会社経営者への思いが伝わってくる
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Freiheit - この投稿者のレビュー一覧を見る
会社経営の重要場面をドキュメンタリー風にし、コンサルタントとしての解説を加えている。さらにコラムを入れるなど読ませる工夫をしている経営書であると思う。
ザ・会社改造 340人からグローバル1万人企業へ 実話をもとにした企業変革ドラマ
2018/06/19 08:57
事業改革の真髄がわかる良書です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、数々の事業改革を行い続け、ようやく事業モデルの革新に成功した現役経営者によるビジネス書です。多くの組織で事業改善や企業改革が進められていますが、なかなかうまくいっていないのが実態です。どうすれば企業改革が上手くいくのか。本書は、そんな素朴とも言える、しかし、誰もが知りたい疑問に丁寧に答えてくれます。企業の経営者の方々はもちろん、組織の管理者には、ぜひとも読んでいただきたい一冊です。