- みんなの評価
3件
大人のための高校物理復習帳 役立つ物理の公式28
著者 桑子研
公式でひもとく自然の法則。高校物理でここまでわかる! 一見複雑な物理の世界をシンプルに表したのが公式。放り投げたボールの着地点の予測から、リニアモーターカーが走る原理、ICカードで改札口を通れるしくみまで、高校物理の公式で理解できてしまうのです! 役立ち感満点、大人だからこそ知って得する高校物理のエッセンスを、身近な現象と公式を切り口に解説。学び直しに最適化した知的実用書。(ブルーバックス・2013年5月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
大人のための高校物理復習帳 役立つ物理の公式28
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
大人のための高校物理復習帳 役立つ物理の公式28
2020/02/17 23:16
私たちの身の回りの一見複雑な物理現象が公式で簡単に理解できてしまいます!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、私たちに身近な現象について高校程度の物理の公式を使ってその原理を分かりやすく解説してくれる画期的な一冊です。例えば、放り投げたボールの着地点を予測することやリニアモーターカーが走る原理、さらにはICカードで改札口を通れるしくみといったことが、実は高校で学ぶ物理の公式や定理を使えば、すぐに理解できてしまうと著者は言います。一見、複雑な物理学の現象を分かりやすく表したのが公式であるということから、それは当然と言えば、当然なのですが、私たち一般人には目からウロコのようです。ぜひ、高校物理で学んだ内容を、より身近な現象に結び付けて学び直すためにはピッタリの一冊です!
大人のための高校物理復習帳 役立つ物理の公式28
2017/08/13 22:21
実現象との関わりも説明され、無難にまとまった一冊
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アルファ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ある理工系資格の勉強も兼ねて、買って読みました。
「大人のため」と言うだけあって、数式だけでなく実現象との関わりがしっかり説明されており、ブルーバックスの本としても無難にまとまった一冊だと思います。
「マイケル・ジャクソン缶」の話は、某雑学番組でも取り上げられたことがありますね。
分野は力学、熱、波動、電磁気の4分野です。
私の課程では大学入試ではほとんど出題されませんでしたが、原子物理もこの感じで取り上げられていたら、★5にしていたかなあと思いますが、やっぱり難しいでしょうかね?
2022/09/18 09:55
公式を使った計算問題を出してほしかった。実験動画の特設サイトはどこへ行った?
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おくちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
身の回りの物理現象に関連する物理の公式を28選び、それぞれをかわいらしいイラストやグラフを交えて説明しています。高校で習わなかった公式もありますが、ほぼ理解できました。
ただ、欲を言えば、せっかく公式を出すなら、解説で終わるのではなく、最後にそれを使って解く簡単な計算問題を出してほしかったです。公式は実際に使ってみないと本当に理解したことにはならないですから。
それと、残念なのは、特設サイトにて実験動画や実験写真、関連した解説記事が見られると案内してあるにもかかわらず、そのサイトを開こうとすると、セキュリティの警告が出てアクセスできないことです。サイトが閉鎖されたのか、どこかに移動したのか、出版社や著者のホームページをみてもわかりません。現在も販売されている本なのですから、これは読者に対して不誠実ではないでしょうか?
内容はいいのですが、この2つの点で評価は星3つとしました。