サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4

When 完璧なタイミングを科学する

『モチベーション3.0』で21世紀型の動機づけ論を提示したダニエル・ピンクが次に注目したのは、「時間生物学」。“HOW TO”ではない、新感覚の“WHEN TO”タイムハック!結婚、離婚、転職、ダイエットを始めるべき日から、コーヒーを飲む時間(早朝はダメ!)、メールを返信する時間、裁判、手術を受ける時間まで、あなたの人生を順調に進めるために必要なベストタイミングを、科学的根拠をもとに説明します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

When 完璧なタイミングを科学する

2018/09/09 12:41

自分に合った時間の捉え方を教示してくれる一冊です!

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、一日の時間の使い方を科学的に分析し、カテゴリー化することで、それぞれのカテゴリーにおける人の時間の使い方の効率性について考察した画期的な書です。時間の使い方というのは人それぞれで、朝方の人もいれば、夜型の人もいます。このタイプによって人の一日のサイクルは驚くほど異なった形で進みます。同書は、そうした異なったサイクルを科学的に分析し、「いつやるか」ということを解き明かす驚くべき行動科学の書です。ぜひ、多くの方に読んでいただきたい一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

When 完璧なタイミングを科学する

2019/07/16 12:02

賢い生き方やより良い生き方についての指針を示した書

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:巴里倫敦塔 - この投稿者のレビュー一覧を見る

仕事や人生、健康におけるタイミングの重要性と、タイミングとは科学だとを説く書。How to本ならぬ、When to本で、視点がユニークだ。人間の肉体的/心理的状態に対する新たな知見を示している。学際的な研究やデータに基づいて議論を進め、賢い生き方やより良い生き方について役立つ指針を示している。
 本書が対象とするのは、仕事の種類とタイミング(朝・昼・晩でやるべき仕事は何か)、運動のタイミング(減量や鍛錬、怪我を考慮したタイミング)、休むタイミング(注意力を高める休み方)、休憩と成績の関係などだ。結婚や転職のタイミングや事業の始め方、中年の危機などについても考察する。読んでていて楽しくなる書である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

タイミングと時間

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

その重要性と、ソレらをコントロールすることの影響が、科学的に書かれていて、すごく役に立ちました。転職や結婚といった人生の選択の場面は特に……。人間は、長くてせいぜい90才までしか生きられないですもんね

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。