この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
When 完璧なタイミングを科学する
2018/09/09 12:41
自分に合った時間の捉え方を教示してくれる一冊です!
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、一日の時間の使い方を科学的に分析し、カテゴリー化することで、それぞれのカテゴリーにおける人の時間の使い方の効率性について考察した画期的な書です。時間の使い方というのは人それぞれで、朝方の人もいれば、夜型の人もいます。このタイプによって人の一日のサイクルは驚くほど異なった形で進みます。同書は、そうした異なったサイクルを科学的に分析し、「いつやるか」ということを解き明かす驚くべき行動科学の書です。ぜひ、多くの方に読んでいただきたい一冊です。
When 完璧なタイミングを科学する
2019/07/16 12:02
賢い生き方やより良い生き方についての指針を示した書
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:巴里倫敦塔 - この投稿者のレビュー一覧を見る
仕事や人生、健康におけるタイミングの重要性と、タイミングとは科学だとを説く書。How to本ならぬ、When to本で、視点がユニークだ。人間の肉体的/心理的状態に対する新たな知見を示している。学際的な研究やデータに基づいて議論を進め、賢い生き方やより良い生き方について役立つ指針を示している。
本書が対象とするのは、仕事の種類とタイミング(朝・昼・晩でやるべき仕事は何か)、運動のタイミング(減量や鍛錬、怪我を考慮したタイミング)、休むタイミング(注意力を高める休み方)、休憩と成績の関係などだ。結婚や転職のタイミングや事業の始め方、中年の危機などについても考察する。読んでていて楽しくなる書である。
2021/05/28 01:46
タイミングと時間
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
その重要性と、ソレらをコントロールすることの影響が、科学的に書かれていて、すごく役に立ちました。転職や結婚といった人生の選択の場面は特に……。人間は、長くてせいぜい90才までしか生きられないですもんね