- みんなの評価
4件
現代経済学の直観的方法
著者 長沼 伸一郎
わかりやすくて、おもしろくて、深い。
かつて『物理数学の直観的方法』で理系世界に一大センセーションを巻き起こした著者による、
この一冊で資本主義の本質をガツっと直観的につかむ、
どこにもなかった経済書。
・資本主義とは
・インフレとデフレのメカニズム
・貿易が拡大する理由とは?
・ケインズ経済学とは何か?
・貨幣の本質とは?
・なぜドルは強いのか?
・仮想通貨(暗号資産)とブロックチェーンとは何か?
そして、
・資本主義社会の最大の問題点と、その解決のヒント
私たちが生きる現代資本主義社会の本質とその問題、行く末を理解する一冊!
(目次)
第1章 資本主義はなぜ止まれないのか
第2章 農業経済はなぜ敗退するのか
第3章 インフレとデフレのメカニズム
第4章 貿易はなぜ拡大するのか
第5章 ケインズ経済学とは何だったのか
第6章 貨幣はなぜ増殖するのか
第7章 ドルはなぜ国際経済に君臨したのか
第8章 仮想通貨とブロックチェーン
第9章 資本主義経済の将来はどこへ向かうのか
現代経済学の直観的方法
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2022/10/20 08:47
経済を鉄道に
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トウカシキ - この投稿者のレビュー一覧を見る
経済を鉄道に例えるのは分かりやすかったです。そして、金融や貨幣にも広げていくのを見ると、応用は色々なところにも効くと感じました。また、処方箋には囲碁を用いた複数の呼吸口など、思ってもみなかった見方があったので、参考になりました。
2021/09/18 06:56
独自の視点だが鋭い
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱぱす888 - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者の本は、新刊が出るたびに購入しています。経済学に対する視点は、専門家による説明よりも、より深く頭に染み込むような感覚です。一読をおすすめします。
現代経済学の直観的方法
2023/02/13 08:00
大変にわかりやすい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
経済学の論理や数式としておぼろげながら理解していた事項が、明確な図解やわかりやすい例え話となって解説されていて大変に理解しやすい。もっと若い頃に本書を読んでおけばよかったと後悔しきりである。最も上梓されたのは最近なのでそのような願いは叶えられないが。