- みんなの評価
4件
宝島
著者 真藤 順丈
しのびこんだ米軍基地で突然の銃撃。混乱の中、故郷(シマ)いちばんの英雄が消えた。英雄の帰還を待ち望みながら沖縄(ふるさと)を取り戻すため立ち上がる、グスク、ヤマコ、レイ。長じて警官となり、教師となり、テロリストとなった幼馴染たちは、米軍統治下の時代のうねりに抗い、したたかに生き抜こうとする。第160回直木賞、第9回山田風太郎賞、第5回沖縄書店大賞、三冠達成の傑作!
圧倒的熱量。
奪われた故郷を取り戻すため、
3人の幼馴染たちが米軍統治下の沖縄を駆け抜ける!
宝島(下)
05/08まで通常715円
税込 358 円 3ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2025/04/08 14:19
沖縄
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る
沖縄に実際に住んでる・住んでた人の感覚は、
そうじゃない人には分かんないよね。
未だにアメリカ兵の起こす事件は無くならないし、
なんだかんだで本土との経済格差もあるし。
宝島 HERO’s ISLAND 下
2024/07/30 20:06
沖縄返還の裏で
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わかめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
沖縄返還は、沖縄の人にとって良かったのか?米軍機墜落事故、米兵の勝手な暴挙に対し何もできない沖縄人。読んでいて悔しくなる。オンちゃんの秘密の戦果に救われた。戦後70年の今でも、基地問題が残る日本。重い課題を残す。どうなっていくのか?
宝島 HERO’s ISLAND 上
2024/07/30 20:05
沖縄のことが痛々しい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わかめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
英雄オンちゃんがいなくなり、アメリカに立ち向かうリーダー的存在を失った沖縄の人たち。米軍機墜落事故の描写がすごく痛々しい!海兵隊に翻弄される沖縄警察、自分たちの大切な土地を取り上げられた人たち。心が痛む。予定確認にない戦果とは何なのか?だから下巻を読んで、どうなっていくのか知りたい。