- みんなの評価
43件
言ノ葉ノ花
著者 著:砂原糖子 , イラスト:三池ろむこ
三年前から突然人の心の声が聞こえ始め、以来人間不信気味の余村。ある日彼は、自分に好意を持っているらしい同僚の長谷部の心の声を聞いてしまう。罪悪感を覚えつつも、言葉で、“声”で、一途に注がれる愛情が心地よく、余村も長谷部を好ましく思うようになる。そしてついに長谷部の告白を受け入れるが、余村が心の声を聞けると知った長谷部の反応は意外なものだった……。切なさ200%!! 胸に迫るスイートラブ。
青ノ言ノ葉
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
言ノ葉ノ花
2016/07/22 14:55
あまり類を見ないBLファンタジー
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:冬みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書を読んだ後CDも聞きましたが、CD版が俄然良いです。文字派なのですが、この作品に限っては声を聞いた方が良いとおもいました。
言ノ葉ノ世界
2012/05/19 01:32
「言ノ葉ノ花」のスピンオフ
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はにーとーすと - この投稿者のレビュー一覧を見る
生まれつき人の心の声が聞こえる仮原(攻め)。
ある日出会ってしまう心の声と口で発する言葉が同じ人間、大学准教授の藤野(受け)。
生まれもったこの能力を処世術に利用し、ずる賢く生きている仮原。
前作の主人公よりもある意味前向きでしっかりと「生きている」気がしました。
その図太く生きてきた仮原が初めて出会ってしまった裏表のない藤野にとまどう心の葛藤が
本当にとてもうまく書き込まれていてしっかりと読ませてくれました。
藤野と出会ったことで少しでももっと人間らしく生きてくれることを願うばかりです。
ところどころに出てくる謎の占い師も程よくお話を締めてくれましたね。
2020/03/21 03:46
名作!
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:marimari - この投稿者のレビュー一覧を見る
ディアプラスで連載されてる漫画を読み、続きが気になったため小説に手を出しました。
本当名作だと思います!
2部構成になっており、前半の話も切なくてすごく良いのですが、後半の話では、より余村の苦しみや弱さに迫っていて人間味を感じて好きです。
長谷部が、とにかく誠実で一途で、不器用ながらも頑張ってくれて理想の彼氏です。
長谷部となら余村も幸せになれると思います。
本当、良い話でした!