- みんなの評価
3件
横浜駅SF
著者 著者:柞刈湯葉 , イラスト:田中 達之
日本は自己増殖する<横浜駅>に支配されていた。脳に埋め込んだSuikaで管理されるエキナカ社会。その外で廃棄物を頼りに暮らすヒロトは、エキナカを追放されたある男から人類の未来を担う“使命”を課され……【電子限定!「『横浜駅SF』の原点、連続tweet収録」】
横浜駅SF 全国版
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2017/01/04 17:49
面白い!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:カリム - この投稿者のレビュー一覧を見る
よく利用する身近な駅が舞台となっていたので、思わず購入。
駅が増殖するという奇妙な世界と、Suica、自動改札など駅にちなだものを使った設定も秀逸で、横浜駅SFの世界に引き込まれて一気に読んでしまいました。
横浜駅SF
2017/01/30 19:54
書店員ビブリオ銀メダル
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
金曜日の書店員ビブリオバトルでうちわを上げた作品なのでさっそく買って読んでみたが、期待通り楽しめた。横浜駅LOVE、鉄道オタク、現代の諸問題の一部に興味のある者等、全員集合で楽しめる。次はアニメで。
2024/07/19 08:29
【横浜駅に侵食された日本で、人としての矜持を示せ】
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:えびし - この投稿者のレビュー一覧を見る
増築された横浜駅に侵食された本州で、管理社会となった世界に異議を唱える青年が、壮大な旅を始める物語。
旅の中間地点に過ぎない駅が、自らに意志を持ち人類を支配する悪夢の様な世界で。
通信事情も食料事情もはたまたエネルギー事情も解決したまさに永久機関の様な横浜駅。
人々の関心を独占する中で、郊外で暮らす非Suika住民のヒロトは、ある男から反逆の片道切符を渡される。
無限増殖する構内を5日間、約400キロの旅を始める。
規制管理された世界の行く末を目の当たりにするのだ。