サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 12件

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

著者 著:末永幸歩

こんな考え方…あったのか!! 論理もデータもあてにならない時代…【マティス/ピカソ/カンディンスキー/デュシャン/ポロック/ウォーホル】20世紀アートを代表する6作品だけで「アーティストのように考える方法」が手に入る! 700人超の中高生たちを熱狂させた人気授業が書籍化!!

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

税込 1,980 18pt

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 38.9MB
Android EPUB 38.9MB
Win EPUB 38.9MB
Mac EPUB 38.9MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

13歳からのアート思考 「自分だけの答え」が見つかる

2020/04/24 12:17

アート思考について考察

11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵画や彫刻などの作品を、時として漫然と見ていた。気分転換というか、心の癒しをもたらすものとして、鑑賞していた。しかし、この書を読み、最初の一歩を踏み間違えていたことに気づかされる。自分だけのモノの見方、考え方を喪失していることに気づいてすらいなかったのだ。アート思考とは、自分の内側にある興味をもとに、自分のモノの見方で世界をとらえ、自分なりの探求をし続けること。自分なりの答えを生み出すこと。自分なりの問いを持つことにより、自分だけの答えが見つかる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

13歳からのアート思考 「自分だけの答え」が見つかる

2020/09/25 10:11

アート思考とは「自分の内側にある興味をもとに自分のものの見方で世界をとらえ、自分なりの探求をし続けること」だと言えるでしょう。

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオハシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

勉強になった!+勇気づけられた!!

僕にとっては本当にそう表現したい本でした。昨今ビジネス本とか読み続けている中デザインシンキングとかアート思考とかも少し勉強してきていて、丸善でいつものように買い物して並んでいるときに隣の人がレジで並んでいて「お、面白そうな本だな、次きたとき買おう」と思って買ってからずいぶんと日が経ってしまいました。

次に丸善に来た時にタイトルから検索したら、なになに佐宗さんが解説しているんだと、だとしたらやっぱり面白いんだろうなと、2019年に「直感と論理をつなぐ思考法」でまさに!となったことを思い出し購入。 しかしながら都合によりブレイディみかこさんの怒涛のラッシュで後回しになってしまってようやくたどりつきました。

駄文が長くてすみません。 
勉強になった!+勇気づけられた!!ということで、勉強になった部分は、前半部分の図工から美術になることで中高生で最も嫌われる学問だというキャッチ―な整理の後、現代美術ということがどういう考え方でなりたっているかを段階を経て伝えてくださっている点。 僕は現代アートは正直うーーんわからん、という人なので、その見方を教えていただいただけでも超ナルホドとなってうれしくなっちゃいました。

あとは勇気づけられた!!部分は、多分に自分の人生に依存している部分なので読書レビュとしてはあまりふさわしくないとは思うのだが、常に「自分の興味・好奇心に基づくままいろいろ読み・調べ、チャレンジし、『自分なりの考え』『自分のものの見方』をすごく意識していきてきた自分だけに、うれしかったです。 
これでいいのだ、と応援された気分です。
 (※本日はビジネス面では、だからこそ「自分のものの見方が間違っているかもしれないから一歩止まって考えてみる」ということも必要だと学ばされましたが。)


佐宗さんの解説がナルホド!なんだけれども今回は別の部分の抜粋としておきます。

=======
P39 
アート思考とは「自分の内側にある興味をもとに自分のものの見方で世界をとらえ、自分なりの探求をし続けること」だと言えるでしょう。
=======
P252
幼かった私がこの作品にみていたのは「虹」「コロッケ」といった、絵の向こう側にある「イメージ」ではなく、自分の身体の動きによって紙の上に刻まれていく「行動の軌跡」だったのではないでしょうか。
=======
P312
たとえいまの状態が周りの人から褒められるようなものでなくても、一向に成果がでなくても、目標さえも見つからなくても、ちゃんと「自分の興味」に向き合っていれば、必ず「点」と「線」はつながります。
四方八方に散らばった「探求の根」が地中深くで一つにつながっていく「アートという植物」の姿のようにー。

 私にとってこの本『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』は、これまで脈絡もなく伸ばしてきた根がつながって、あるとき地上に咲いた「表現の花」です。
 この花は小さな一輪かもしれませんが、私自身が自分なりに考えてきたことが詰まっています。その意味で、私にとってはなによりも光り輝いて見えます。
=======

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

13歳からのアート思考 「自分だけの答え」が見つかる

2020/03/19 10:10

頭の固い大人も読むべき本

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:秀利坊 - この投稿者のレビュー一覧を見る

とても面白かった。美しく、綺麗だけがアートの真髄ならず。よくわからないけど何だか惹かれる、そんな作品が多々ある。なぜ惹かれるのかそのヒントがこの本にたくさんある。
今後、アート作品と出会うとき、心のなかでの作者との対話がより一層弾むような気がする。美術館巡りが今迄以上に楽しみになりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。