- みんなの評価
3件
仕事ができる人が見えないところで必ずしていること
著者 安達裕哉
1万人以上のビジネスパーソンと対峙してきたベストセラー著者が明かす、仕事ができる人の思考法。周りから信頼され、成果を出す人は、日ごろから何を考え、行動しているのか。「できる風な人」から「本当にできる人」に変わる、ビジネスパーソンの必読書。
仕事ができる人が見えないところで必ずしていること
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2025/04/16 07:09
参考にしたい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
けれども本当に仕事が出来る人は、もっと先をいっていて、こういった本からヒントを得ているのではないのだろうな。それでも読書は大事だ!
仕事ができる人が見えないところで必ずしていること
2024/03/24 15:44
普段読書をしない人向け
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:カレーパン - この投稿者のレビュー一覧を見る
直前に読んだ「CLEAR THINKING」の方がよかった。
2冊とも内容が似ているが、本書の方が簡潔で具体例がたくさんあり、普段読書しない人にも受け入れやすい部分はある。だからこそ、インスピレーションが浮かばない。
大体物事の真理は、抽象化させている。「CLEAR THINKING」の方が論理的かつ抽象的であったからこそ、自分の仕事ならこのようにできるのではないかといろいろなアイディアがでてきた。
本書は若手の社会人にはおすすめできます。
2024/01/27 19:00
仕事
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
効率が悪くて、なかなかうまくいかなかったので、この本をマネできる部分をすぐにやってみようという気持ちになりました。