“日本実業出版社”の電子書籍一覧
“日本実業出版社”に関連する電子書籍を388件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
- 安田修
-
(レビュー:14件)
- 税込価格:1,595円
- 販売開始日:2022/10/28
- ●50冊のノート術やメモ術の本のノウハウの「使い方」や「使い分け」がこの一冊に!
●ノート術を25年超実践してきた著者が、体験や感想なども紹介しながら説明。
●「行動」「企画」「整理」「勉強」「目標達成」などテーマ別に図を豊富に交えて解説。
- コール・ヌッスバウマー・ナフリック
-
(レビュー:25件)
- 税込価格:2,200円
- 販売開始日:2022/06/24
- ●「データを見せる」で終わらせず、「データで語る」――
Google社員が実践している「データ×ストーリー」でわかりやすく、説得力のある資料作成の技術を、豊富な事例・ビジュアルとともに、フルカラーで解説。
- 松岡保昌
-
(レビュー:61件)
- 税込価格:1,760円
- 販売開始日:2022/06/10
- 企業力格差は「モチベーション」に起因する!
疲弊していく組織や離職率の高い会社に共通して見られる“あるある”を反面教師とし、その改善策を心理的アプローチとともに解説。
- 千日太郎
-
(レビュー:26件)
- 税込価格:1,650円
- 販売開始日:2020/12/25
- 人気ブロガーが教える! 百戦錬磨のプロを相手に、初心者が「家選び」と「お金」で損をしない方法!
家を買いたくなったとき、住宅情報誌やインターネットから情報を得て、モデルルームを見学し、営業マンを信頼して契約に至るのが通常の流れです。
しかし!
この過程の情報のほとんどが、実は供給する側がお金を払って発信しているという事実があることを、ご存知でし...
- 山口拓朗
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,650円
- 販売開始日:2022/05/20
- 「察しのいい人」が無意識にやっている、本質を「理解」するステップを明確にし、そのスキルが身につくエクササイズを解説した一冊。これを読めば、コミュニケーションをたやすく成立させる「理解力」を高めることができる!
- 阿部紘久
-
(レビュー:165件)
- 税込価格:1,430円
- 販売開始日:2021/03/12
- ありそうでなかった、「わかりやすく、伝わる文章」を書くための基本。
「文章を書く機会」は仕事上はもちろん、メールやブログなど生活上避けて通れません。
にもかかわらず、文章力の有無によって評価されるという事実は、あまり意識されていません。また、「話し方の基本」について書かれた本はたくさんありますが、「書き方の基本」を教えてくれる本も多くはありません。
- 山口拓朗
-
(レビュー:35件)
- 税込価格:1,540円
- 販売開始日:2020/08/14
- オンライン会議、チャット、メール……
リモートワーク全盛時代に必須の、最短・最速で「伝わる」コミュニケーション改革!
「話の内容がよくわからない」
「メールが長い」
相手に何かを伝えたとき、このように自分で感じたり、相手から指摘されたりすることはありませんか?
リモートでのやり取りが増えた現在、文字情報の処理能力が高いことは...
- 浅田すぐる
-
(レビュー:35件)
- 税込価格:1,980円
- 販売開始日:2020/05/22
- デビュー作『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』(サンマーク出版)は、2015年年間ビジネス書ランキングでトップ10入り。著者はトヨタの企業文化である「業務資料を1枚にまとめる」技術を、企業研修・講演で累計10,000人以上に伝授しています。
そして現在、「より一層のデジタル化」「ビジネスチャットの普及」「テレワークの拡大」が進んでいます。そうしたビジネスコミュニケーシ...
- 渡辺幸三
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,080円
- 販売開始日:2020/06/12
- 「データモデル」はDXの基礎技術!
昨今、DX(デジタル・トランスフォーメーション)の必要性が喧伝され、多くの業界・企業で業務システムの刷新が進められています。しかし現実には、上っ面が今風になっただけの代わり映えのしないシステムが出来上がるケースが少なくありません。また、柔軟な仕様策定を期待して「アジャイル手法」を安易に取り入れたばかりに、いつまでも仕様が定まらない事態に陥っています。<...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- ウジトモコ
-
(レビュー:39件)
- 税込価格:1,650円
- 販売開始日:2020/07/24
- 累計65万部「○○力の基本」シリーズから「デザイン力」が登場!
チラシ、ポスター、プレゼン資料、Webサイト、年賀状などに使える、プロのデザインのコツがすぐに身につきます!
「いきなり手を動かす」「目立つように、とりあえず大きくする」「いろんな色、書体を使いたがる」などのダメパターンをやっていないでしょうか。
そこで本書では、プロのデザイナーの...
- 矢部謙介
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,760円
- 販売開始日:2021/10/29
- 「決算書を読むのって難しい……」
このように感じてしまう理由は「決算書を読む面白さ」がよくわからないから。
そこで、本書では、すべて実在する会社の決算書をもとに解説。会計の数字とビジネスの現実が結びつくので、決算書を読むことが面白くなります。
また、数字の羅列にしか見えなかった決算書も、シンプルな「比例縮尺図」にすれば、その構造を直観的に理解でき、その会社...
- 柴田和史
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,530円
- 販売開始日:2022/07/15
- 「法学部の教科書や、資格試験の参考書はちょっとハードルが高い」と考えている人でも気軽に読めて、会社法の考え方や原則、基本的な骨格がやさしく理解できる本!
- 克元亮
-
- 税込価格:1,980円
- 販売開始日:2022/06/24
- ITコンサルティングの全体を俯瞰できる基本書が新版化! 技術に関する最新情報はもちろん、ITコンサルに必要とされるスキルやキャリア、報酬を網羅的に解説。さらに、新版化にともない「ITコンサルの営業活動」に関するノウハウも項目として追加しました。
- 本園大介
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:2,200円
- 販売開始日:2021/09/24
- 「絵心がなくてもできる」と大好評! 10,000人が学んだ超かんたんメソッド。
「グラフィックレコーディング(グラレコ)」とは、「絵(グラフィック)でリアルタイムに記録(レコーディング)すること」です。グラレコの魅力は、絵を描くことによって、話の内容や問題への理解が深まり、場が盛り上がることにあります。
本書では、著者がセミナーやSchooなどのオンライ...
- 向井蘭
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,200円
- 販売開始日:2021/07/02
- 古くは劣悪な労働環境改善や、長時間労働の是正などのため、最近では同一労働同一賃金、ハラスメント防止などへのために、ルールを定めてきた労働法。細かいルールを正しく理解して適切に対応するのはもちろん大切なことですが、社会状況が変われば、さらなる課題も生まれるものです。
外国人労働者の増加、多様な働き方が求められる今後を考えると、いま存在しているルールを知っているだけでは、新しい課題に立ち向か...
- コーチ・エィ
-
(レビュー:33件)
- 税込価格:1,760円
- 販売開始日:2019/01/18
- 業界内外から高評価を受けベストセラーとなった、コーチングの実践的入門書の改訂新版!
近年のビジネス環境の変化により、コーチングの領域にも、以下のような変化の波が押し寄せています。
(1)エグゼクティブコーチをつける経営者の増加
(2)「組織開発の手段」としてコーチングを全社導入する組織の増加
(3)エビデンスに基づいたコーチングへのシフト
- 垣内勇威
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,420円
- 販売開始日:2022/11/25
- ●ベストセラー『デジタルマーケティングの定石』著者・垣内勇威氏の新刊
●「マーケティング施策の成果」を最大化する組織・戦略・戦術の定石を紹介
●「短期売上」から「顧客生涯価値」へ、組織の意識変革の正解・不正解を一刀両断。
- 山口雄大
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,420円
- 販売開始日:2022/02/18
- 「需要予測のはじめての教科書」として愛読されるロングセラーがAI時代の最新トピックスもカバーして新版化。
SCMとマーケティングにおける活用ポイント、デマンドプランナーの育成まで、豊富な事例を交えながら体系的にまとめた担当者必読の1冊。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 小沢浩
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:1,430円
- 販売開始日:2021/06/04
- これから簿記を学習しようとする人から、他の入門書で挫折した人まで、誰でもスラスラ読める「簿記の絵本」です!
時は中世、1450年代の中頃。貧しいけれど働き者の少年、ルカ・パチョーリ(のちに「近代会計の父」とよばれる人物)の前に、ある日、魔法使いがあらわれます。
ルカは魔法使いから「魔法の豆」をもらって、その豆の使い方、豆を増やす方法、増えた豆(儲け)を計算する方法を...
- 千日太郎
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,650円
- 販売開始日:2020/12/25
- 「住宅ローンって、情報がいろいろありすぎて、よくわからない!」
一戸建て、マンションを購入する際に、最も頭を悩ますのが住宅ローン。
本書では、その仕組みから、賢い選び方、資金計画、得する返し方、そして数百万円節約できる情報までを、わかりやすく解説します。
著者は、現役の公認会計士であり、かつ「千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える」を執筆する人気ブ...
- 浅田すぐる
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,760円
- 販売開始日:2022/09/29
- ●世界のトヨタの企業文化「カイゼン」「なぜ5回」「見える化」「紙1枚」は、すべて“考え抜く”ためにあった
●累計50万部の「紙1枚!」シリーズの浅田すぐる氏の集大成となる一冊
●3回読むと、すべてが腹落ちする!
- 中川右介
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,420円
- 販売開始日:2023/02/10
- ●大谷竹次郎、城戸四郎、永田雅一、堀久作、小林一三――経営者たちの興亡を中心に描く映画「経営」史
●日本映画120年、映画の舞台裏は、かくも個性的な経営者たちの「世襲」をめぐるバトルロイヤルだった
●三船敏郎、石原裕次郎、勝新太郎、中村錦之助、そして黒澤明も、あくまで経営者として登場
- 鈴木進介
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,540円
- 販売開始日:2022/03/25
- いっぱいいっぱいから抜け出して、頭の中をクリアにしよう!
頭の中の邪魔なノイズを取り除く方法が豊富な図解でわかる! 頭がすっきりして、日常の行動が軽くなります。
- 伊藤大輔
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:2,420円
- 販売開始日:2017/06/16
- プロジェクトマネジメントの能力がある人材が、どの業界でも求められています。
「プロジェクト」とは、「独自の目的・目標を設定し、それを期限までに達成させる一連の活動」のこと。「独自の目的・目標」とは「過去に経験したことのない要素が1つでも含まれている目的や目標」のことです。名称に「プロジェクト」という単語が入っていなくても、「独自の目的・目標」と「期限」が入った仕事や活動であれ...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 原尚美
-
- 税込価格:1,540円
- 販売開始日:2023/01/20
- ●年収1000万円以下のフリーランス向けにインボイス制度をわかりやすく解説。
●原則1項目2ページの構成なので、ポイントをつかみやすい&読みやすい。
●今後の方針に悩んでいる人、誰にも相談できない人が最初に読みたい入門書。
- 印南敦史
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,650円
- 販売開始日:2022/12/23
- ●ビジネススキルにまつわる35テーマ×3冊ずつおすすめの本を紹介
●ライフハッカーに掲載された書評から、反響が大きかった本を厳選
●「売れた本」ではなく、「本当に役立つ本」とそのエッセンスがわかる
- 森永康平
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,980円
- 販売開始日:2022/06/24
- ●投資をするときのポイントがわかる! 経済ニュースが読めるようになる!
●経済指標64項目の読み方と使い方を初学者にもわかりやすく解説!
●個人投資家や金融関係者、経済学部生にも役立つ経済の基礎知識!
●電子書籍からは、Web上の各指標へのアクセスも容易!
- 小島孝子
- 税込価格:2,200円
- 販売開始日:2022/06/03
- 経理の実務・現場を熟知する税理士が、即戦力となるための知識を網羅的に解説。
「なぜ、そのような処理が必要なのか?」「何をどのような手順でやるべきか?」という、初心者の「なぜ?」をキレイさっぱり無くしてくれる一冊。
- 荒木博行
-
(レビュー:46件)
- 税込価格:1,650円
- 販売開始日:2022/01/28
- 読書の最大のメリットは「自分の思考を投入する余地がある」こと。情報収集の効率だけなら動画のほうが優れていますが、思考を進化&深化させて自分の中に「問い」を育て、成長につなげるのは読書の方が適しています。
その「自分の成長につなげる読み方」を、Voicy の人気チャンネル「荒木博行の book cafe 」のマスターがまとめた一冊です!
- 篠原信
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,650円
- 販売開始日:2022/01/07
- 発想や生き方が狭まり「窮屈な人生」に閉じ込められている人が、視野と可能性を広げるためのヒントが詰まった一冊。
自分を窮屈な人生に閉じ込めているのは、思い込みや経験からくる固定観念によってつくられる「思枠(思考の枠)」が原因。本書を読んでそれを少しずらす方法を知れば、見えるものが変わり、「柔軟な生き方」ができるようになれます。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。