サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 自然科学・環境
  3. 動物学
  4. 岩波書店
  5. 岩波科学ライブラリー
  6. 〈生きもの〉ハダカデバネズミ-女王・兵隊・ふとん係
  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 3件

〈生きもの〉ハダカデバネズミ-女王・兵隊・ふとん係

著者 吉田重人 (著) , 岡ノ谷一夫 (著)

ひどい名前,キョーレツな姿,女王君臨の階級社会.動物園で人気急上昇中の珍獣・ハダカデバネズミと,その動物で一旗あげようともくろんだ研究者たちの,「こんなくらしもあったのか」的ミラクルワールド.なぜ裸なの? 女王は幸せ? ふとん係って何ですか? 人気イラストレーター・べつやくれい氏のキュートなイラストも必見!

〈生きもの〉ハダカデバネズミ-女王・兵隊・ふとん係

税込 1,650 15pt

〈生きもの〉ハダカデバネズミ-女王・兵隊・ふとん係

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 29.2MB
Android EPUB 29.2MB
Win EPUB 29.2MB
Mac EPUB 29.2MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

ハダカデバネズミ 女王・兵隊・ふとん係

2009/02/28 10:43

裸・出歯・鼠・・・。

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 名前通りのみかけをしています。スカシカシパンとか、スベスベマンジュウガニとか、和名には印象に残る名前が結構ありますが、これも番付表をつくるならかなりの上位間違いなしでしょう。
 全身毛がぽしょぽしょとしか生えてなくて、歯が出っ張っているネズミ。表紙では顔の一部しかわかりませんが、良く言って「キモカワ」の生き物です。本文に書かれている著者の印象も「しわしわのサツマイモ」だったりします。

 地中に穴を掘って集団で住み、鳴き声を使い分けている。女王、兵隊、ふとん隊と役割分担がある・・。この生き物を、研究者がたくさんの写真入りでやさしく、楽しく「どんな実験材料か」を説明する一冊です。
 しかし、「ふとん隊」とは言っても布団を運んでくるとかいうのではありません。自らが女王の生んだ子供の「ふとん」になる、というかなりのユニークさ。なかなか複雑な生き方をしている生き物のようです。体温調節が下手(なら、なんで裸なんだろう)で暗い所で生活、というのでは飼育はかなり難しそうです。

 著者の一人、岡ノ谷さんは、「極端にへんな動物の極端にへんな行動を研究することで、脳と行動の対応がはっきりすることがある」と、「私もハダカデバネズミで一旗あげてやろうともくろんだのである。p80」とのこと。実験材料としては、「極端な」ものというのは確かに現象をとらえやすい面があります。多くの鳴き声を使い分けることと社会性、脳との関係の解明にもメリットはあるのでしょう。
 それでも研究は簡単に行くものではありません。この本の面白さの半分は、その研究をする学生や院生の「生態」の描写にあります。どんな難しい題材でも、実際は夜中にごそごそとやっていたり、ネズミの尻尾を地道に引っ張っていたりしてデータが集められる。そんな実態も材料に劣らず面白く読めます。正月三が日も世話をしに研究室に来る皆さん、御苦労さま。それもよい思い出になりますから、頑張ってください。

 表紙にも赤丸で「生きもの」とありますが、岩波科学ライブラリーの、シリーズ「生きもの」になるのだそうです。あとがきを読んでみると、編集者は「クマムシ!?」を担当した方。「クマムシ!?」はあえて現代的な研究手法に入らないでいこうとする動物学者を、こちらはまっこうから入っていく動物学者の本です。研究姿勢の違いはあるが、どちらも現代の研究者が、扱っている生きものともどもよくわかる面白い本になっていると思います。
 シリーズだそうなので、この先何が続くのか。「可愛い」だけでなく、すてきなメッセージを送ってくれるシリーズになるよう、「二匹目、三匹目のドジョウ」が見つかりますよう、と見守らせていただきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ハダカデバネズミ 女王・兵隊・ふとん係

2016/05/02 08:08

デバネズミ社会は面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タヌキネコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

表紙のインパクトに購入をためらい、その後忘れておりましたが、友人から「テレビの生物番組でハダカデバネズミのことが紹介されていて、とても面白かった」と聞き、読んでみました。
「女王」と「王」、「兵隊デバ」と「働きデバ」の社会生活、確かにとても楽しく、周りのあれこれと比較して考えさせられたりしました。
大学の研究室のようすもほほえましく、あっという間に読了しました。
入門書としてとても読みやすいですが、もっと詳しい本もあったらまた読みたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ハダカデバネズミの奇妙な世界そして、べつやくれいさんのイラスト!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る

名称が見事に特徴を表している「裸-出歯-鼠」。
地中に穴を掘って巣をつくり、蟻のように、女王、働き者、ふとん係!などハッキリ役割分担があるという、非常に変わった生態の哺乳類です。他の何の生き物にも似ていないような独特の姿。インパクトがあります。
私の場合、貴志祐介さんの「新世界より」でハダカデバネズミに興味を持ち、読んでみました。
私が大好きな、べつやくれい!さんのイラストが、良い味を出しています。
試しにインスタグラムで見てみたら結構画像がありましたので、意外と愛好者がいるのでしょうか。
ハダカデバネズミの本はあまり無いと思いますので、貴重な一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。