- みんなの評価
5件
乗り物の迷路
著者 香川元太郎(作/絵)
【本作品は、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。電子書籍の特性上、書き込み等はできません。予めご了承ください。】「鉄道基地」や「工事現場」「豪華客船」などにある迷路を通り抜け、かくし絵を見つけよう! 乗り物の種類や名前、用途、昔の乗り物・・・・・・、遊びながら知的好奇心が広がり、想像力が育つ絵本。子どもと大人が一緒になって、家族みんなで楽しめます。 〈内容〉たいへんだ! 博士が組み立てていた新発明の乗り物が、スパイにぬすまれた。乗り物のパーツをとりかえしに行こう! 「自転車の丘」→「車の街」→「バスにのって」→「鉄道基地」→「新幹線の駅」→「おまつり広場」→「工事現場」→「港で船に」→「豪華客船」→「空港」→「空の乗り物」→「夢の乗り物王国」最後の場面には、「夢の乗り物コンテスト」で当選した方々の作品をもとに、作者が創作したイラストが描かれています。
乗り物の迷路
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
乗り物の迷路 車、電車から船、飛行機まで
2019/11/29 13:09
4歳児も5歳児も夢中!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃお☆すけ - この投稿者のレビュー一覧を見る
幼稚園の絵本コーナーに同じシリーズの昆虫があり、4歳の次男がハマっているので、乗り物好きな二人のためにこちらを購入しました。出てくる乗り物が細かく書き込まれているので、大好きな迷路だけでなく図鑑的な楽しみかたもでき、眺めたり迷路したり様々な読み方をしています。
乗り物の迷路 車、電車から船、飛行機まで
2020/11/16 17:22
乗り物
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る
孫のクリスマスプレゼントを捜していて、偶然見つけた本です。乗り物が大好きな男の子なので、きっと気に入ってくれると信じています。迷路は、まだよく分からないかもしれませんがずっと使ってほしいです。
乗り物の迷路 車、電車から船、飛行機まで
2019/02/03 13:15
大興奮
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ウッドチャック - この投稿者のレビュー一覧を見る
迷路シリーズで一番お気に入りです。鉄道好きな息子は新幹線のページをくまなく見ています。
めいろなのでひとりで楽しむのもいいですが、一緒に見るのも楽しいです。